![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/a1a9c183cf49f6efdf7a075c17c68a76.jpg)
(写真は週末のもので、眼振がでる前日)
昨日、夕方お迎えに行き
医師から話を聞いてきたのであります
検査の結果は
肺高血圧症でありました
火曜日に撮ったレントゲンと
昨日撮ったレントゲンを並べて比べたら
わずか1日半で肺が白くもやっとしており
急激に悪化したようである
利尿剤とステロイドで呼吸はかなり落ち着き
面会できるとのことで覗きにいったら
酸素室でスヤスヤ寝ておった
肺高血圧症の薬はあるにはあるが
場合によっては悪いほうに傾くこともあるらしく
できれば、利尿剤とステロイドで落ち着かせたいとのことで
このまましばらく経過観察となった
自宅でも酸素室が使えるように
これからレンタルの申し込みをする予定であります
酸素室が搬入されるまで
大事をとって病院の酸素室にお泊りさせてもらうことにしました
一泊3万円と高級ホテルだけあって
ブッヒーも楽そうであります
呼吸が落ち着いているため
連れて帰ることも可能であったが
この三日、かなり辛い思いをさせてしまったので
少しでも楽な環境で過ごさせたい
離れ離れはちょっぴり寂しいけれどね
先生曰く、ずっと酸素の薄いところで過ごしているようなもの
とのこと
夫人、時々過呼吸になるのだが、30分でもかなりの
体力を消耗するのである
それを考えたら、よく頑張ったな、と涙ぐんじゃうわけで
同時にこれからは少しでも楽に過ごせるようにしたいと
強く思うわけであります
昨夜はブッヒーが足下にいないマットで眠り
今朝はブッヒーのお世話がなにもなく
出勤までに時間が余ってしまったよ
今日も会社帰りに面会に行ってくる予定であります!
レトルトのご飯を病院に預けたけれど
ちゃんと食べたかな~
しかしこの病院
夜間は誰もいなくなるため
朝までの間に異変が起きた場合はどうにもならないので
そこはちょっと不安なのである