アブラゼミ



これまた、先週の土曜日に野毛山動物園でHDR-FX1を使って撮ったアブラゼミです。
動画をEdiusでキャプチャーして、静止画に書き出したものです。
本当は動画も作成しUPしようとしたのですが、最大240KBの制限にひっかかりました。(うっかりしてました)

青春18切符があと3回分残っているので週末どっかに出かけてみようかと思っています。
ではでは、また。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名前を知らないトンボ(動画)

土曜日にHDR-FX1で撮った名前の知らないトンボです。
誰か名前を教えてください。
横から見ると下のような模様です。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Olympus OM-1


「Olympus OM-1、Kenko TELEPLUS、Cosina 70-210mm F4.5-5.6」(E-300、ZD14-45mmで撮影)

お盆に帰省する際、E-300を一緒に持っていきパシャパシャ写真を撮っていると父親がどこからか、私が高校時代に使っていた「Olympus OM-1」、「Kenko TELEPLUS」、「Cosina 70-210mm F4.5-5.6」を引っ張り出して来てくれました。
保管状態は最悪で、レンズはカビが生えてるしボディもカビ臭いし正直あまり触りたくなかったのですが、レンズクリーナー等使って清掃して何とか使える状態にしました。
高校時代の私はお金が無かったので(今も無いですが...)、純正のレンズが買えずこのズームレンズを何とか買った記憶があります。
実家ではもうこのカメラを使用しないとの事なので、横浜に戻る際一緒に持ち帰りました。
久しぶりにフィルム買って、このカメラで写真を撮ってみようかと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑誌を購入

昨日、帰宅途中に横浜駅で下車し有隣堂で「ビデオα 9月号(1230円)」を購入しました。
今月号は、「特集1:ノンリニアで実現するマルチカメラ編集」、「特集2:ビデオ機器の性能を読むその②」をメインに記事にされていました。
私がビデオ編集ソフトで使っている「Edius Pro 3.5」の次期バージョンのマルチカメラ編集の優位点などが紹介されていました。
しかし、いつ頃になるかは書いてありませんでした。
いつになるか分からないもの紹介されてもね...(^ ^;
私も、会社からHDR-HC1を借りてくればHDR-FX1とHDVカメラのマルチ撮影が出来るのですが、如何せん懐が寂しいので中々テープを買うことが...
また、マルチで撮る映像も無いし...
あと、新製品レビューのところで「カメラサポートシステム」の2製品を紹介していました。
一つ目は、アナミ海外(株)の「ショルダーサポートシステム&ジャイロスタビライザーKS-2キット」でジャイロ(電動式バランサー?)を使ってビデオカメラのブレを低減します。
二つ目がマンフロットの小型ビデオカメラ用スタビライザー595B Fig Rigで、こちらは車のハンドル(大きさ的にはトラックのハンドルの方が合っているかな?)のほぼ中心にレンズの軸が合うようにビデオカメラを設置して使うみたいです。
この製品はメカニカル的に防振させるタイプでは無いようです。

私もHDR-FX1にもっと慣れ、ブレを無くした映像を撮れるように精進しなければ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニャンコ(動画)

この動画は、野毛山動物園の帰り道にHDR-FX1で撮ったものです。
日陰で涼んでいるところを、お邪魔しました。(本当、邪魔そうにこっちを見ていました)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »