ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

ちょいと…

2019-03-25 19:48:13 | Weblog
すごく、使いづらくなったんだけど…。このブログ。設定で何とかなるものなのか?ならんな。記事一覧はこんなタテに長くしなくていいんだけどさー。 . . . Read more
Comment

あけおめ

2019-01-01 08:47:11 | Weblog
朝、外からざっざいう音が聞こえてきたので、ヤバい!と起きて雪かきしたぜ。なぜ他のヤツらが起きないのかというと、我の部屋が最も外界に近いということだろう。今年もよろしくお願いします。 . . . Read more
Comment

Bojo

2018-04-13 18:07:56 | Weblog
ベルリンに行ったのはもう5年も前のことなんだな。Bojoが亡くなったという知らせがあった。 あの時の庭の植樹はどうなったんだろう? . . . Read more
Comment

時差

2018-01-11 22:08:57 | Weblog
ブルガリアから、クリスマスカードいただきました🎄ありがとう✨ 文字が読めない💧キリル文字だっけ❓ 12月14日に現地を出発して、ほぼ1か月の旅。ええのお、のんびりした旅ができて。 とりあえずneo realismを正確に発音できるかという日本人にとっては拷問のような問いかけであった。 . . . Read more
Comment

今年もいい年になる!!

2018-01-01 11:29:44 | Weblog
そう思っているといいというので、いい年になると思う。恒例の幸うさうさ。 . . . Read more
Comment

Fw:お疲れ様ー!

2017-05-21 20:38:17 | Weblog
また、なめ腐ったいたずらメールがきやがりました。お元気ですか? die12.12abnpoor●mopera.net だからなんだよ。などと返信していただけるとでも思ったか、この愚民どもめ!!今日はメインを外したけど、そこそこ穴が獲れたんで、我はそこそこご機嫌だからこの程度で済んでよかったな。 . . . Read more
Comment

原田治さん

2017-03-13 21:18:02 | Weblog
亡くなってたんだなー。ミスドのオサムグッズ欲しかったな~。と地下鉄のステッカー見て思い出した。 . . . Read more
Comment

Fw:お久しぶりです。

2017-02-17 17:52:45 | Weblog
今度、飲みに行きませんか?笑という迷惑メール来やがりました💢army12.12odd★mopera.netっつーメアドから💢笑 ってなんだよ、何笑ってんだよ、このヤロー💢とイライラmaxで。オレのご学友は、オレさまが飲みがお好きでないことを重々承知してるから、「食う」か「歌う」なんだよ、出直しやがれ👈  . . . Read more
Comment

Happy New year

2017-01-01 08:33:05 | Weblog
いきなり、寝たきりじゃない食っちゃ寝の正月を迎えておる。 2017年。 . . . Read more
Comment

スーパームーンとか

2015-09-28 22:09:21 | Weblog
流行りものにはすぐに飛びつきます。これまで見たスーパームーンで1番心に残っているのは、2011年3月19日ごろ大阪で見たスーパームーンかな。 . . . Read more
Comment

新しいショップや

2015-07-17 09:29:00 | Weblog
新しいお弁当屋さんがオープンするらしい、7月27日だと。10日間待て。 . . . Read more
Comment

携帯変えたのだよ

2015-06-07 10:13:16 | Weblog
相変わらずガラケー継続なんだけど、まー、使い方分からん。 特に写真ね。 . . . Read more
Comment

Fw:情報の質には自信があります。

2015-05-09 09:04:18 | Weblog
アホメール来たー!いつも思うが、こういうメールでひっかかるアホが…と思ったら意外といるらしく、引っかかるメカニズムを知りたいと思うのだよ。↓↓↓↓↓ 株、不動産、先物取引、FXなど 投資を行うにあたり一番重要な勝つために 必要な部分(ポイント)皆さんはわかりますか? それは『 情報 』です。 競馬情報会社は現在250社とも言わ . . . Read more
Comment

縁結び…

2015-02-09 12:03:59 | Weblog
本屋でもらったのだよ、えーと島根の赤い糸のしおりなんだが、このくくってある部分がどーにも邪魔っつーか。確かに紙&ヒモのしおりもこんなことにはなるのだが、これは糸が細いので高低差が際立つって感じです。 . . . Read more
Comment

終了

2015-01-03 08:43:24 | Weblog
雪かきおわた . . . Read more
Comment