goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

来年のために(ダービー勝つぞ的な…)

2011-05-30 21:12:41 | 競馬(反省編)

はいっ、ステイ!ダービー馬の父になったんだから、ちょっとしゃきっとして!
ということで思いついたことをダラダラと。

【ジョッキー】
・池江さんのところの馬ならタケが乗ってしかるべきなのに、イケゾエということは、業界のタケ離れが進んでいるということなのだろうか?それとも、サンデーレーシングの意向なのか。
・アンカツ巧い、やっぱり職人は違う!なんだとーっ?!ハーツクライの子供がダービー馬になるのかーっ?ってやっぱりならなかった。

【お父さんたち】
・ああっ!ハーツクライの子供ならガニ股なんだろうか?興味津々。
・カメの子が3着はまだしも、ステイゴールド、ハーツクライって一体!!?

【岡田さん】
・NHKとグリチャを点けて見ていたらナニがなんだか分からなくなった(爆)。…という不毛な言い訳。
・岡田さんの解説は面白いけど、君は解説してちゃダメじゃん!現場にいなくちゃ。鈴木師も同。
・その岡田さんの解説のポイント。
14番人気の14. ショウナンパルフェを「これ馬場にあってる」ような発言をしていましたが、ホントに6着にきたよ。
同じく、2着にきた10番人気1. ウインバリアシオンについても、「これいいよねー」と言いつつも、「この馬場だから来ないと見た」とかなりきっぱり斬って捨てていたのもスゴイ。全く反対の結果も、目をつけるところがなー。
未だにコスモバルクのダービーの乗り方についてグチをこぼす(笑)。「キンカメに配慮するあまり後ろから行っちゃったんだよなー」。
キングカメハメハをキンカメと呼んでいるんだこの人、業界内みんなそう呼んでるんだなと思った瞬間。
そんな岡田さんと見るダービー。そういえば、ビッグレッドファームへ遊びに行った時に、冬の早朝、自転車で場内を走る岡田さんに遭遇した。
「物好きだねー、こんな朝早くから~」と声をかけられ、一緒に写真撮っちゃったよ、ミーハーじゃん。
「(マイネル)ラヴ以外なら、触っちゃっても全然平気だから、たっぷり遊んであげてねー」と言われ、たっぷり遊ばれた、ステイゴールドに。
酒飲みながらとか、グダグダしながら競馬をご一緒したいです、総帥。

【オーナー】
・トーセンさんが2頭出しをしていて…、言うのも申し訳ないのだが、本当に引きの悪い人っているんだな。レーヴは2億3000万円超の高値をつけた馬だから、特にな。まあ…3億5000万円のトーセンダンス買っちゃった人だから金は持っているんだと思うんだけど、なんというかムダ(以下略)

・白老→ノーザン→社台の順…。

【諸々】
・そうだった、ジョッキーが乗り替わった馬は来ないんだ!とはいえ、ベルシャザール3着に来たな…。
・1着馬444kg、2着馬496kg、3着馬542kg。50kgずつ増量して、1着馬と3着馬は約100kgの違い。

・これだけ、入場人員が少なかったのなら、行けばよかったかもしれない。とはいえ、雨が降っているから傘でその分場所を取られるんだろうけど。

そんなことで…。
あまり来年の参考にはならんな。たんなるグチになっちゃいましたぜ。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギャーっ、外れたっ!! | TOP | ジョハネスバーグ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)