
スキーに行くとかなんとか、ゴロゴロしながら連休3日目。実家近くの食堂へ行った。多分初めてだと思う。香味来。
入ったら、誰もいなかった…。連休の最終日だからか?それよりも、こんなところで休日も営業していること自体、ちょいと不思議。
本当は、万両へ行ってワンタン麺を食べたかったのだけど、いい加減にしろということで…。
で、結局頼んだのはワンタン麺、750円。
うーーーーーん、麺は中太縮れ麺、スープはごく一般的なラーメン屋のスープ、ワンタンも特筆すべきことはない。ところで、色々なところのワンタン麺食べているんだけど、ワンタンに味がついているところってあまりないように思うんだな。もう少し、肉に味がついていたほうが美味しいと思うんだけど。
シナチクは食べないけど、卵は半分ではなく、サラダに乗っているもののようにスライスされている。ナルトがいいよね、そして、チャーシューが激ウマであった!!あのチャーシューすばらしい。次回は、チャーシュー麺にしたいと思います。
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます