ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

京都大賞典反省(ワイドを買えよ)

2020-10-13 22:41:41 | 競馬(反省編)

いつもレースを見終わって深く反省するのだが、京都大賞典、
13. グローリーヴェイズ ♂5 by DI カワダ
の単複だけにしておけばよかった…。と強く反省した。
1頭だけ58kgなのに気づいて日和ってしまった。ってお前、毎回何かを見つけ出してそれを理由に日和ってるよな。馬券センスないよね、圧倒的に。
宝塚記念はこの馬から勝負して全く悔やむことなく撃沈するだけの勢いがあったのに、今回信用していないのはどういったことか。
レース終了直後、
2. キセキ ♂5 by ルー ハナマカ
との馬連を買っていたか否かに震えた。通常運転で、これは安いと切ってしまっていないとも限らない。
17.  キングオブコージ ♂4 by カナロア ノリ
との馬連を買ったのは覚える、最後に買い足したから。恐る恐るpatを見て、そうだ、キセキとの馬連最初に買ったんだった!とほっとした。
あああ、よかった、最近大人になったから、ちゃんとこういう馬連も抑えてたーーー!とな。
しかし、配当を見た時の驚愕。
13-17のワイドが×10.1だと?

13-17の馬連が×20だったので、ちゃんと調べもせず、ワイドは1/4くらいに目減りするので馬連にしたんだよ、over 10倍だと、なんということだっ!!

え、ワイドにすればよかった…。イタい。っていうか、グローリーヴェイズからの馬単×25.9も楽勝だったし、なんなら3連単×174.7もイケたじゃん、ヨユーで。なにしろ1~3番人気で決まってこのお値段!丸儲けじゃないか。えええええ、もうなんなのだよ。
だいたい、GI馬が2頭しか出走していないんだから、その2頭から賭ければいいよね 。GIIは格だとあれほど言っているのにまだ余計なことをするのですか。まあ、とりあえず当たったということで、許してやって欲しい。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地本願寺 | TOP | おばさんがおばさんをおばさ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)