昨日の続き、そのフェイトフルウォーとオルフェーヴルの違いとはナニかっちゅーことだけど、乱暴に言えば、血統が母母父がニジンスキーかノーザンテーストかっちゅーくらいのことか。
てことはフェイトフルウォーがノーザンダンサーのクロスを持っているのに対して、オルフェーヴルがノーザンテーストのクロスという違い。
ニジンスキーは大きかったからなー。そのせいか、フェイトフルウォーは体重が500kg超。これはステイゴールドの息子にしては珍しい大きさなんじゃないか。
ま、ナカヤマフェスタも460kg程度はあると思うし、その大きさならちょっと小さい程度なのかな、馬の平均体重がよく分からないんだけど。
ノーザンテーストが小柄だったから、そのクロスになると、昨日引退式をしたドリームジャーニーも430kg程度だったから、小さくなるんだろうか?
そんなことを思っていると、御大、見てる見てる。
近いよー!こっちの右じゃなくて、左の白いまつ毛はくりんとカールしていてとても可愛いんだ。
2002年の御大。当時31歳、まだまだ元気なころ。不審者にも興味と寛容を示す。
この血統、小さいけれど総じて長寿(除くメジロブライト)。
小柄な馬が今来てるんだろうか?だったら、ステイ、DI、ドリジャニがいけるじゃないか。
あ、ドリジャニの引退式をグリチャが放映したけど、左目の白目が凄いんだな。目を剥くってああいうことを言うんだという、いいサンプル。
父似のいい子供を出して欲しいな。
最新の画像[もっと見る]
- セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
- 国民の義務として(有馬記念) 2ヶ月前
- 華麗に踏み切ってジャンプ! 2ヶ月前
- 賃貸!? 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 3ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます