ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

東海S反省

2010-05-29 21:55:00 | 競馬(反省編)

大体さー、中京ダート2300mっていう、特異な条件で唯一のJRAのダートGIIやってんだから、京都1900mってなんとなく、それはアンタレスSの直線が延びたようなものですか?感漂うレース条件になったような気がするんですけど…。
しかも、軸にしようとしていたトーセンモナークの出走取り消しで、一から考え直したですよ。

そんなアンタレスステークス改東海Sのことを忘れて、ひたすらオークスのパドック見ていたら、もう少しで買いそこなうところでした、買いそこなって欲しかったです。
コロナグラフねー、前走も不良馬場で勝っていたから本命にしちゃいましたよ、7番人気っていうなかなかいい塩梅だったから。
母父がジェイドロバリーっていうのが大好きで、良血な感じがするんですね。ジェイド可愛かったなー、大きくて、大人しくて。
ひとりほくそ笑んでいたら、来なかったっていうお決まりの決着。

2. シルクメビウス強いぞ、着差以上に強いな。ステイゴールドの子供はどことなく相手をバカにした態度を取っているというか、斜に構えたのが多いっていうのか、そんなわけできっとこの子も全力を出し切ってないんだろうなと思うわけです。
タナパク、ナイスライド!
6. トランセンドはこんな重馬場が得意そうなワイルドラッシュ君の子供、16. アルトップランも結局ダート1800mが得意なロベルト系のマヤノトップガンの子供やんけ。ということで、アルトップランへ流してなかったなー、自分では買ったつもりでいたんだけど。
まあ、無駄な出費をしなくてよかったよ、イヤ、もう充分にしてるけど。

東海Sは自覚しているようにGIIです。GIIは芝もダートも、格のある馬が来ます。
それをちゃんと覚えておくように。

以上反省。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして | TOP | 今年はだらっと »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)