時々、反省が超Quick responseの時がある。大方、非常に頭に来ている時だと思って間違いない、うん。
この間の函館2歳Sをカンペキにライアンの「オマケ」と発言している最低なヤツである。
その時に本命にした
2. ロゴタイプ♂by ローエンを再び本命に推したぜ。
相手は
3. コディーノ♂by カメ×ハッピーパス
6. トーセンパワフル♂by ウニ(ロジウニ全弟)
11. ラウンドワールド♂by DI(ドリパス弟)
という王道。
しかし札幌7R、大好きなテレグノシスの息子1. ケイエスキングオーの単勝勝負だぜ!!…っと4着だった。…4着…だと?
その函館2歳Sでロゴタイプは4着だったじゃないか。そして明日の新潟記念で本命にしようとしているこれもテレグノシスの娘、マイネイサベル。これも前走の関屋記念で4着だったじゃないか。
馬連しかない時代、本命にした馬がよく3着になっていた。3着になると、複勝しか得られるものがなかったのだが、ワイドが発売されるようになると、我の本命は心配した通り4着になることが多発している4着…orz。だって、ワイド狙いの4着じゃなくて、馬連狙いの4着なんだぜ!!それって、以前より精度が下がったってことなのか?
ま、ワイドも抑えているから大丈夫なんだぜ。
1. グランデアモーレ♀by ウニ(母父フネ似の芦牝)
5. エデンロック♂byフレンチ(プロヴィナージュ全弟)
9. アポロカーネルG byアポキン(全14頭出走中SSが入っていない2頭の内の1頭)
うん、そしてロゴタイプ…。8番人気もなんのその、こういう時、馬券は的中しないものの心配は的中する精度の高さ…。やっちまった4着。
ワイドにすれば4着4着4着4着4着4着
3⇒11⇒5で決着、おおおお!!ヒモだヒモヒモヒモヒーモヒモヒモヒ。目のつけどころは悪くない、全部選んでいるが、いかんせん軸が
4着っ!!
パドック見て堂々5を切り捨てた輩より、よっぽど我の方が相馬眼があるんだーっ!!!
そして明日のマイネイサベルは勝つ!!(言霊っ!!)
最新の画像[もっと見る]
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- 国民の義務として(有馬記念) 1ヶ月前
- 華麗に踏み切ってジャンプ! 1ヶ月前
- 賃貸!? 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます