ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

日ハムファンとは

2006-10-25 23:32:26 | ベースボール
自分のピッチャーを決してヤジらないという事。
まず、決戦前にフロント批判をし、
チームにマイナス要因を与えてしまった金村の登板。

うっとこのチームでは、ピリッとしたところがないとたちどころに、
「何やってんだ、こるぁ!」程度のヤジが飛ぶのは当たり前。

しかしだ。

何と懐の広いファイターズファン達。ヤジり皆無。
つい阪神のノリでやってもーた。
「金村、お前また替えるぞ、こるぁ!」
周囲はシーンとしておる。
前にも感じたが、観客に女子供が妙に多く、
老人が内野スタンドの急階段を杖をついて上って行きよる姿も…。
もう少し配慮のある構造にできなかったのか!

それはよい。
つい昔の癖で元Gの岡島をヤジる。
「岡島前見て投げんかいこるぁ!」
周りはシーンとしよった…。

甘い、甘すぎる、ファイターズファン!
突き放すとこ突き放さないと、増長するんだぞ!いつも一緒にいると思うなよ。
と思わせた方が、好き好き一辺倒よりいい関係が築けるはずだと思うがね。

後楽園がホームの時は、マニアのおっさんが多かったと思うけど…。
「高代~、また太ったか~」
みたいな。

連れのおっさん談。
「北海道のファンは優しいんです」
にわかに応援している者としては、ビミョーな温度差を感じたが、
そんなファンのためにも北海道で優勝決めてくれ!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新庄君と同じ運命 | TOP | 桑園にて 1 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ベースボール