ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

人身事故

2012-02-21 22:34:42 | Weblog

えーと…。
土曜日に競馬場から戻ってきて、ジムへ出直しました。主に風呂に入りたかったんだけど、ってか風呂のみでした。
自宅に戻るべくジムの最寄の駅に着いたら、うまい具合に19:10の特急の直後に各停がくるよと電光掲示板。
何となくベンチに座って何となくぼんやりしていたら、ホームを歩いていたと思われるおじさんの頭がふっと見えなくなったんですな。といっても、自分の視界からはちょうど階段の陰に隠れるところなのでさほど気にしていなかったんだよ。
けれど、入線してくる特急がものすごい警笛を鳴らしているので、白線の外側を歩いている輩でもいるのかと思ったんです。

が、電車が緊急停止するような勢いで止まったかと思ったら、ホームにいる何人かが、近くの車両に寄って行って、車両とホームのすきまから下を覗き込むようにして、
「大丈夫かーっ?!」
とか言ってるんですな。なんだと?と寄って行くのもアレだったんだけど、駅員さんもかっとんで来て、
「今助けますからーっ!」
「担架持って来いっ!」
騒然となった…当たり前だ。そして近くにいた美人な女子に話しかけてみた。
見てた?
「見ていないんですけど、ホームにあの人のものだと思うんですけど、コンビニの袋が置きっぱなしなんですよねー…。」

あの車両の下に挟ったらどうやって救出するんだ?
車両は動かせるわけないし、いったいどのように!!?実はかなり興味があったんだけど、事故なんだし、そんな興味本位の単なる野次馬であることになけなしのプライドが許さなかったので、さっさと自宅のある隣の駅まで歩いて戻りました。
その間、20号を現場方向へ向かう消防3台と遭遇しました。消防で救出できるんだな。と思ったんだけど、落ちた人は多分無事だと思われます。死に直面したものすごい中、自殺などはどうかこれで思いとどまっていただきたく。
自宅の駅に戻ってきたら、駅に電車が立ち往生していました、そりゃそうだろうな。
しかし、これに全く巻き込まれない幸せな人も世の中にはいるのです、よかったね。

そして、日曜日、競馬場から戻る時、
「調布付近で信号の検査をしたため(うろ覚えです)」
特急来ないでやんの!!!
各駅で戻って来た、土曜日に、
「競馬場ものすごく近いね!!」
と感激していた同僚も、コレを食らったら、ちょっと考えを改めるかもしれない。とりあえず、彼らは巻き込まれないでよかった。
「競馬場はきれいで、競馬はとても楽しい!」
というイメージを植え付けたままにしておきたいものでね。

安全第一!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽろりもあるよ | TOP | ランチは弁当 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog