ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

旅の記録 (2012宮島2日日)クルーズに行った

2012-05-08 22:04:43 | 国内旅行

真剣に、カメラの使い方教室に通いたいと思います。なんですかね、この光のバーは。

宮島の夜間クルーズはかなり盛況とのことです。今更ですがググったら何社か出てきてビックリしました。アクアネット広島とかって、多分ここが昔からあるところなのかな?
宿の方が埠頭までお送りくださるというので、出航時間を"20時"と伝えたところ、
「19:55じゃないのか?」
と再三聞かれた理由が今明らかになったぜ。
「最近人気があるので、いろんな会社がやってるのかもね」とゆうてはりましたが。

乗ったのはコレ

清盛II、yeah!!

ホントは昼間のろかい舟にも乗って、大鳥居をくぐりたかったのに、大鳥居が修理中だわ、満潮時間がビミョーにずれているという理由で今回は泣く泣く諦めたって言ったら、
「次回はいつ来るつもりでいるんだ?」
と聞かれましたが、大鳥居の修復が完了した時点でよろしくお願いしたいと思います。

船の中はこんな。

誰も来ないなーと思っていたら、千葉?方面からの団体様がどっとおいでになりました。やっぱり、宮島は泊ってナンボだと思う。

前の座席に貼られているシールを見たら…

Keisei Bus!! welcome!このシートは元バスだったんですか?

注連縄が飾られていますが、この注連縄ってどこでも同じ格好なんだろうか?

尻尾が垂れ下がっているのが宮島風とか?


厳島神社をライトアップしている光源を入れて社殿を撮るとなんとか写真が撮れる状態。


大鳥居の"陽"からアプローチ。

いつ来てもありがたい雰囲気満載じゃのー。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タダで食事をする | TOP | 旅の記録 (2012宮島3日目)朝食 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 国内旅行