ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

何かダメそうと思いつつ買った(反省中山記念)

2020-03-04 22:31:42 | 競馬(反省編)

この間の小倉大賞典のことを引きずっているらしい。
なんで3連単にしなかったんだっ!!って強欲だよね。まあ30万円が9000円なのだから、しかたがないといえばそれまでだが、なぜ、自分の器がその程度だということを自覚しないのか、オレ。
なので今回は、ちょっとアレっぽいけど、まあステイゴールド関係の3連単ボックス、ムリっぽいけど馬単にしておけばよかったと思いそうだけどとものすごい及び腰ながらも、
1. インディチャンプ ♂5 by ステイ U
7. ラッキーライラック ♀5 by オルフェ ミルコ
8. ウインブライト ♂6 by ステイ ミナリク(笑)
の3連単ボックスで。もう、ダレが来なさそうかって、ウインブライトイチオシ。
気づいたら、インディチャンプもイケゾエからUちゃんに戻っていて、あー、これはイケゾエの方がよかっただろうな…という後悔丸抱えでの勝負。
ユーガカワダが乗っているかと思っていた
3. ダノンキングリー ♂4 by DI
にはノリが乗っているんじゃあないか!という改めてビックリ。ビックリする話ではない、トサキがケガしているからノリなのであって、ユーガカワダが乗ったことなど1度もない東の馬だ。ダノンというだけでの脊椎反応だよね。
気持ちのいいくらいに、どってどって走っていたウインブライト。絶対来ないことに全額イケた最後の直線。しかし想定内すぎた、買っているけど諦めはつく。
ラッキーライラックの信頼性の高さ、明らかに以前よりたくましくなっている。
4. ソウルスターリング ♀6 by Frankel ヒロシ
は、観客がいないことでパドックで落ち着くのではないかという噂がとんでいたが、そんなことより、引退前にして休み明けで+18kgって、もうレースには関係ないってことだろうと思ってしまったのがイカンかった。
最近は+20kgまでは許容範囲だとこの間から言っているのに、今回の+18kgはなぜスルーするのか。
藤沢和雄センセーというのも…。
タイキシャトルの引退レーススプリンタースSを見に行ったのだが、引退レースで明らかな重め残りの+20kg。でも勝つだろうと思っていたら3着に負けた。
引き続き行われた引退式で
「岡部~、お前も一緒に辞めちまえ~!」
という声援が飛んだ伝説のレース。
重めであろうとも、引退レースであろうとも3着には来ると思って間違いないだろう、藤沢センセー。
とソウルスターリングを見ながら思っていた。
ダノンキングリー強かった、切った我がバカとものすごく素直に反省しつつ、今日も終了したい。
いつになったら会心の一撃を繰り出せるんだろう?
出たとしても「倍掛けしておけばよかった」と絶対言うことに1000円。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無観客レースだよ(阪急杯反省) | TOP | 人通りがない »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)