
フィリーズRと中山♀Sって同日に行われてなかったっけ?今はズレているようだが。
これは翌日に桜花賞という、GIの中ではかなり華々しいものを控え、昨年まではキャピキャピしていたのに、「古馬」とカテゴライズされてしまい、キャピキャピから隔絶された女子たちの戦いの物語である。
えーっと、ディープインパクト vs. ダイワメジャーの図式になっていたので、この条件ならということでダイワメジャー&フジキセキのタッグに賭けて返り討ちにあった感じだな。
1. トーホウアマポーラ5歳by キセキ / イワタ
3. エピセアローム5歳by メジャ / マツヤマ
11. クロフネサプライズ4歳by フネ / シバヤマ
12. プリンセスジャック4歳by メジャ / サカイ
13. アミカブルナンマー5歳by メジャ / C
という、ダイワメジャー&クロフネ&1400mなら任せろ!!のキセキくんボックス!!
全くかすりもせず…
1着4. スマートレイアー4歳by DI / タケ
2着6. ウリウリ4歳by DI / U
3着10. ローブディサージュ4歳by War E / シュタルケ
tぽいことで、まあ、スマートレイアーは前走牡牝混合戦でまとめて蹴散らしているし、ウリウリも前走京都♀Sを勝っている。ローブディサージュはここんとこ鳴かず飛ばずだったものの、2歳チャンピオンである。
まあねー、あたしたちが実力出せば、このくらいはまとめることできるし、悪いけど、古馬とか呼ぶの止めてくれるかな?化粧の乗りが悪いとか、みんな通る道なんだし。浮かれてらんないわけよね。でも、桜花賞なんて、ちょっと早熟で賞金持ってれば誰でも走れるからさ。
箔付けのためだけに出てくる子もいるしー、やっぱり、VMに出て初めて女子のキャリアとして認められるってもんじゃないの?え?VM?Vivtoria Mileに決まってんじゃん!!
どうでもいいですが、ディープインパクトには喧嘩売らない方がいいみたいだな。というのが今回の反省。
ということで、桜花賞をお楽しみにっ!!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます