![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/02e3603f422243f860e61a4bb0d04cc1.jpg)
昨日も書いたけど、天皇賞と銘打つ以上、事故はやめていただきたい。魂が完全にそっちに持って行かれて、レースの内容は全く覚えていない。
スタートがものすごくドンピシャで、おおっ!と歓声が上がって、アフゴ先輩が敢然と先頭に立って…、そこまではいい天皇賞春だったんだけど、早々下がるアフゴ先輩とどこにもいないタイトルホルダー。
ラジニケは競走中止を拾っていなかったし、気持ちが全く落ち着かなくて、吐きそうだった。
3. タイトルホルダー♂5 by ドゥラメンテ 和生
と4. メロディーレーンちゃん♀7 by オルフェーヴル 幸 12着
の姉弟が同枠でウキウキしていたのが遠く霞んでいたよ。
無常を感じつつ買った馬券を確かめる。
去年みたいにスタート直後800円がトブというものではなく、落ち着いた買い方になっている。ただ、結構なマネーを突っ込んだつもりが、おつりも結構な額が戻ってきて、ハテナ?と思っていましたよ。
よく見たら3連複で買ってたよね、3連単のつもりだったのに。おかげで失う額のマネーが少なくて済みました。コレはーーー、当たってないの?
1. ジャスティンパレス♂4 by DI ルメールも
7. ディープボンド♂6 by キズナ 和田 2着も
16. シルヴァーソニック♂7 by オルフェーヴル レーン3着
も買っているというのに!!
馬券の買い方がクソという致命的な欠点のせいで万馬券を逃している。ボックスでっ、ボックスでよかったのにぃっ!
6. アスクビクターモア♂4 by DI 武史
は菊花賞馬だから買ったんだけど、うーーーん、田辺氏から替わったのはどうだったんだろうか。
和生vs武史と言われて、こういう時はルメールさんがシレーッと勝つよねと言われていたら、本当に勝ったよ。ジョッキーカメラもよかったよ、ルメさん。
反省は、馬券の買い方。とりあえず来週、人があまり周りにいないことを確認して、この馬券を払い戻し機に突っ込んでみようと思う。誤作動しないかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます