秋華賞について書こうと思ったんだけど、その前にちょっと。
JRAが相変わらず色々模索しているのは分かるんだけど、今度はエヴァンゲリヲンとタイアップしてもーた。家のもんが、企画書を見たといっていたが、実際にCMを見てぶっ飛んだらしい。しかし、ヤツはアニメをよく知らないので、エヴァが何たるかを説明するのが厄介だ。
それはともかく、エヴァの楽曲を書いた鷺巣何とかさん(ずーっと鷲巣さんだと思っていたのはナイショだ)は、JRAの西の入場行進曲を書いていると認識しているので、それつながりってことなのか。
とりあえず日曜日、出かける仕度をしながらグリチャを見ていたが、京都1Rの本馬場入場曲が聞こえたときに耳を疑った。エ、ナニコレ?エヴァ?使徒?
重い、重すぎるwww
入場行進ならもっと明るい曲にしろー(笑)
まあ、どうやら京都のみならず、東京もエヴァだったので我は大喜びで現場へ行ったのですが、事情を飲み込めていないお連れさまは
「今日、何かあったの?」
と聞く始末だ。エヴァだと答えても、後ろの席に座ったおっちゃんたちも
「ねえ、この行進曲ナニ?」
という会話をしている。確かにコレは入場行進用の曲ではないなー。
「恐怖を煽ってるよね、この曲でかねバンバン落せっていわれてもちょっとムリだよな。馬券が外れる恐怖感を煽られて購買意欲が減退する」
らしい。
この間の、おっぱい星人に引き続き今回はオタクを馬券の道に引きずり込もうというのかJRA?
にしても、なんとなくムリムリなタイアップのような気がする。エヴァンゲリオンがなんなのかを、現競馬ファン(って単語があまりしっくり来ないのだが)、競馬…消費者?の人たちにも分かる説明をした方がいいのではないのだろうか?おっぱいは分かるけど、エヴァってどうなわけ?
我は問題ないのだが…。
「うまなみレイか?」
ナニソレ?ダレ馬?
最新の画像[もっと見る]
-
来週はFebruary S 2ヶ月前
-
トキノミノル 2ヶ月前
-
フジビュー! 2ヶ月前
-
本日のご褒美 2ヶ月前
-
本日のご褒美 2ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 3ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 3ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 3ヶ月前
-
国民の義務として(有馬記念) 3ヶ月前
-
華麗に踏み切ってジャンプ! 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます