
なじみの定食屋(居酒屋?)は何がいいって、食料を持込みできることかな?新鮮な何やらをどこそこへ行って買って来たから、顔見知りの人もお相伴にあずかるというイベントがたま~に発生する。
今回のイベントは茨城のどっかへ行ったって、お土産に"しい●け"買って来た人がいた…。
「これ焼いて食べましょう、粗塩パラっと振ってください、ホントは炭火がいいんだけどなー(ないそうですよー)」
ほんじゃ、Cたけ食べる人~と聞くと、我以外全員手を挙げていたという、なんだとーっ!?ここ誰の自宅やねん?ここお前んちちゃう!!とは思ったものの、Cタケと目が合わないように遠い眼をしていたところへ、玉こんにゃくが出てきた。
きゅうりと唐辛子味噌、美味い!!
ご飯に乗せても美味いよ
なす&ピーパンの生姜炒め
ナスナスナス~は美味しいねえ。
回鍋肉
炭水化物プリーズ!!夜はあまり食べちゃダメ!!
〆の鮭茶漬け
そういえば、最近トラウトがどうのこうのって出てたけど、これはトラウト?鱒?なんでもいーや、ご馳走様でしたっ!!
明日の桜花賞はどうなるんだろうねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます