![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/a2e71717c07652571d177161b4559667.jpg)
新潟における新潟大賞典というのは、ここにいる我々が思っている以上に華やかな新潟の祭典なのである!!(特に屋台においては日本随一!!)
同様に小倉における小倉大賞典の立ち位置とは?
誘導馬の皆さんが美々しくShow upされていたので、かなり格式の高いもの…とは思ったんだけど、新潟競馬場のように、上越市長とか(うろ覚え)、県知事とかどこそこの首長的な人は来ていなかったような。
とはいえ、小倉の顔といえば、この方メイショウカイドウさん
前日は、茶色のメンコだったかと。おしゃんてぃーである。
サンライズベガとマチカネオーラのよく似ている2騎。
ベガちゃんは流星があって、体格がちょっと小柄かもしれない。
小倉大賞典の先導をしたのはベガちゃん。カイドウさんは、小倉記念も北九州記念も勝ってるので、どれでも先導可能だから、小倉大賞典勝のサンライズベガは、優先先導権をもらったのかな。それから、サンライズさんて、九州の馬主さんなのかな?そんなことも考えてみた。
芦毛トリオ、ゼンノスウィングさんの会社ゼンリンの本社も小倉駅近くにあったよ。
パリスマウンテン、中央がミッドナイトキッス。
しゅるるーっと伸びた白い尻尾が魅力的だぜ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます