![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/43955708949fc478ea85cb0554856361.jpg)
プチはくぼのお陰で、電波のいいところにいられました、感謝
高松宮記念全馬完走お礼などを兼ね、そこそこ見ごろになった大國魂神社の境内にあるしだれ桜を拝みに…行った人もいたでしょうが、そこの境内で、1segガン見してたヤツもいた次第で。
Foreignersもけっこういまして、Japanese cherry blossomをOh! beautiful!なんて喜んで写真に撮ったりしていた訳ですが、一方、なんでこいつは桜も見んと、携帯覗いて息ひそめとんねんな感じでしたでしょう。
びっくりしてツレに見せた画面は、これだったんだけど(他の画面にしろよ…)、
劇場版 機動戦士ガンダム00
2010年公開
なんかさげすんだような眼をされたので、ひとりで行くからかまわんと言ったところ、
「それはもちのろんだ」と言われました、なんすか、「もちのろん」て?
「1番前でカブリつきで見て気持ち悪くなるがいいっ」って多分その危険をはらんでいます。
「しかし、そこに並んでいるファン層も見てみたい気もする」ってどんだけ上から目線なんだ、コノヤロー。
・結局、ティエリアはタコつぼのままでした。ところどころ、全裸でにゅる~っと出てきたのが、なんだか、「一反もめんみたいだな」ってゲゲゲかよ?セラフィムがオシャカになってしまったので、ティエリアが戦いに参加できず、口惜しい!
・ハレルヤ&アレルヤの掛け合いが好きです。
・これって、マジンガーZとどこが違うのか?という質問がありましたが、うーーーん、なんだろう?CGの違いかな?結局1対1だからなー。
・あっ、分かった!ティエリアが何に似ているのかと思ったら、レイダース/失われたアークの聖櫃からにょろにょろ出てきた魑魅魍魎に動きが似ているんだ!と思ってしまいました…。ゴメン、ティエ。
・大間違いの「武士道」を実践したヤツもいる。mi・shi・ma?
・それにしても、カティさんとパックンは、この間こんな殴り書きしているのとほぼ同じことになっていたぜ!パックン、なんという勝ち組(爆!)
・アレルヤ&マリーさんが向かっている先は、最初山登りかと思ったら、アレひょっとしてSantiago de Compostelaじゃあるまいか?ホタテの貝殻土産に持ってきていただきたいものです。
・ライルは勝手に墓立ててますが…、目を無くさなくてよかったね。
・来るべき対話の時まで、さようなら、みんな…。
って絶対続きがあるんだなっ!と思ったら、2010年ですよ、奥さぁ~ん!
ティエはその対話の時が来たら、ヴェーダの中から偉そうにcommandしてくれるんだろうか?楽しみだー!リジェネもタコつぼの一部になっているんだろうか?とりあえず、木星に行かなくっちゃいかんのか?
・「オレたちはCB…」ってなんかの話の出だしに似ているのだが、うぁぁぁ、なんだったかすっぽんと忘れている。
The Childhood of Humankind Ends
個人的にはhuman-beingの方が好きですが、若干ニュアンスが違ってきますか?celestial-beingと対になるなら、human-beingで。
それまでさようなら、みんな…。ぐふ。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」という企画を立ち上げましたので少し宣伝させてください。
今期放送中の幾つかのアニメが最終回を迎えますが、それらの作品に限りブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。
最終回まで視聴された作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。