ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

放馬中

2014-11-17 23:11:29 | 競馬

東京8Rでスタート直後にジョッキー国分U作を背負い投げで振り落とした
6. ベルラピエル♂5歳 by SKS
は、エイシンヒカリのように大外一気を決めようとしていた。
一騎で走っているわけではなく、この内埒沿いは

ちゃんとこんな感じでレースは継続してるわけで。

マイペースでゴールを目指す!!

シンボリクリスエスの2着付け馬単を購入していた輩もいる。

1番人気の9. ダンシングミッシー♀5歳 by シニミニ / ユタカ

が敢然と抜けだした時、

同じようにゴールを目指していた。


ゴール後も軽く流して…


多分イトータクマくんとか、オーノくんが、U作の不在を確認していた。


そこへさっそうと現れたのが、レースでは全く見せ場のなかった

6着になった5. スズヨストラ♂4歳by ストラヴィンスキーに乗った、天皇賞ジョッキー"ヒロシ・キタムラ"

ベルラピエルの様子を確認しつつ


ひそかに後ろに忍び寄っていた。

それに気づかないのか、ベルラピエル。

寄って行って、さりげなく手綱をGetooooooooo!!!

それを温かく見守る15着の10. ウインプロスパー♂4歳 by デジ とカトータカユキくん。
「さすが天皇賞ジョッキーっすねっ」
といったかは知らぬ。

獲ったどーーーーー!!
 
小走りに駆けよる厩舎の人&職員。
「キタムラ先輩さすがっす!!」

身柄確保!!


ヒロシでかしました!!お疲れ~

その昔、(誰だっけ名前忘れちゃったけど)放馬した馬がいた。その馬を捕まえるべく、師匠のふじさーセンセーがその馬の前に両手を広げて敢然と立ちふさがってその馬を捕まえたという武勇伝を聞いたことがある。
「はい、ヒロシくん、よくやりましたねっ」

この後にもまた放馬したレースがあった。奇しくも放馬したのは同じくシンボリクリスエスの子供、タナトスである。
というのはまたのちの話である。
 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 闇夜の黒猫… | TOP | 放馬中2 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬