ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

旅の記録 (2012香港3日目)香港sky100へ行こう

2013-01-18 23:38:51 | 海外旅行

MTRのKowloon Stationの上に100階建?のビルがあって、展望台もあるみたいなのでちょっくらいってみようかという話になりまして、高いところ大好きな我は、その話に乗らない訳はなくさっさと釣られました。これは、その100Fに向かうエレベーターの中。
尖沙咀からの行き方は、例のMTR Kowloon Station行きのリムジンに乗って…ってのなんだけど、手ぶらで乗っていいのかな?と思うのだが、またもや乗ってしまいましたよと。
尖沙咀から約15分もあれば、MTRの駅ですよ。

Shopping Centre, Elementsの一角にあるsky100のエントランス。入場料は150HK$。

なにが100なのかと思っていたらObservation Terraceが100Fにあるんだね。地上100mなのかと思っていたら、そんなのホンの30F建てのビルくらいにしかならんわと言われた。

足元はこんな!!!

と言っても、ジオラマを上から見下ろしているだけなのだが、おー、ここが泊まっているホテルか。と見たりして楽しい。
The Peninsula Hong Kongを見つけると他も分かりやすい。綺麗に精密に作られているので見あきない。

左上の細長い棒のてっぺん付近に今いるわけです。

楽しー!!

外はこんな感じで見渡せる。

しかしながら、あまりにも安定して外が眺められるので、高さをあまり感じないのだよ。と言ったら、そんな不安定なところにいたら外など見る余裕はないということですが、多分その通り。

Red bean rice puddingだそうですが、なんでこんなデカイオブジェがおいてあるのか?

ミラクルシティー香港。

海には船がこんなにたくさん浮かんでいるだということを確認し、坂の上の雲 by 司馬遼太郎を思い出しました。

思わず「日本海海戦!!」と口走ったら、今はシャレにならんかもしれんから止めとけとか…。確かに。
しかし、クロフネが来たりバルチック艦隊が来たり、そんなものを平民の我が見たら、念仏唱えて死んだふりだろうなと思うのです。
フネってこんなにいるんだ。フネ=クロフネ(馬)を書くことが多いので、"船"の変換がpriorityでないことが分かった。

若干光化学スモッグがでているのだろうか?

北京の方は大変みたいだが、空気はきれいにしようねっ!!!

まもなく日没です。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼サバ定食 | TOP | 今日もかすってるのだが… »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 海外旅行