ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

風邪引いてます

2012-01-28 22:32:30 | 病&薬

先週長野で夜就寝中、徐々に風邪に身体を侵されていくという意外な恐怖を味わいました。
もっとも、長野へ行く新幹線の中から寒々し始め、寝ている時に、首から冷気が侵入し、鼻の奥が痛くなり始め、タンが絡み始め、喉が痛くなり、睡眠しながらくしゃみが止まらなくなり、水のような鼻水が頬を伝い…。
なんだこりゃ~っ?時系列で見る非常に正しい風邪のひき始めじゃないか。

そのまま、帰京して、徐々に安定期に入ったので、あ、このまま終了かと思っていたら昨晩、ふとんに入った瞬間、もうぜんと咳こみましたorz。

んでもって、「気管支喘息ですねー」発症しましたagain…。
「シロップ出しますか?」お願いします。
「インヘイラーやってましたよね?」いただいております。しかし、このロタディスクって毎回もらうのか?もったいない気がするけど、衛生上の問題なのか?そういえば、某製薬会社の仕事をしていた時に、このディスクの金額も薬価に入っていたような覚えが。渡さないと薬局側も棚卸の時に誤差が生じるということなんですかね?ま、いいです。

以下、タンを溶かして咳を止める薬、解熱剤、胃薬(これは薬が多すぎるためか?)、頭痛薬。頭痛薬ってネーミングおかしくないか?飲んだら頭痛くなりそうじゃないかと頭痛い時にたまに思います。
ところで、今日はうたたねしながら、ベン●ブロックのCMを聞いた時、
便座ブロックってどんな商品やねーん!!!とかなり苦しみました。

どうでもいいですが、風邪をひいたときに水分を摂るように心掛けてくださいというのはよく分かります。あれだけ水飲んでいるのに、全て鼻からタレ流されるので、ほとんどトイレに行かないもんね。もっと摂っ
た方がいいんのかな?
とにかく、睡眠をぜんそくの発作で遮断されるのはまっぴらなので
、多少過剰投与でも薬着けになります。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガリ子ちゃん発見! | TOP | ふじびゅー »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 病&薬