ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

パソコンがヤバいんじゃないかと…

2009-05-23 21:37:19 | Weblog

省エネモードにしていると、いつの間にか電源が落ちているということがここ最近何度かあり、誰か切ってんのかな?(自分とか、小さい妖精さんとか諸々)と思ったが、今日はLEDも真っ暗なままほぼ入滅状態。
こりゃやばい!と思ったものの、サポートセンターに電話をしようと思うのも、電話番号探すのもPCの画面を見ながらの話であり、スイッチ入れてもうんともすんとも言わないPCほど役に立たないものはない!

結論
どうも、コードor内臓の回線のどこかが断線してしまって、接触不良を起こしてしまっているかもしれないので、早めに、購入した販売店を通じて(延長保証しているから)修理に出してください。
とのことだった。

疑問点
先日、携帯のホルダーが、断線しやすい素材が使われていたの云々と言われた。ナニ、断線しやすい素材って、最近のデフォルト?
購入した代理店に持ち込めと言われたが、引っ越しなどして遠方になった場合はどうしたらいいんだ?

とりあえず、PCがないとただの屍になってしまうのでさっさと修理に出したいと思います。

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けんしんさまぁ~ | TOP | どうしてボクは今日も競馬場へ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog