goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

コワいと思った件

2021-11-04 22:50:45 | Weblog

日曜日の夜8時過ぎに、京王電鉄のアプリから
「運転を見合わせています」
というメッセージが送られてきた。
当日の夕方5時くらいに、南武線も同じ運転見合わせしていたので、あーギャンブル路線だからかな…と詳細を見たら、
「お客様対応」
とあったので、10月31日Halloweenで盛り上がっちゃった困った人でも出たのかくらいの感覚。
SNSを見たら、京王線の車内で刃物を持った男が暴れ火事が発生というただならぬ内容が流れてきて、え、コレはヤバいやつ?と。
ところが、テレビの地上波はどこの局も全て選挙速報で、「京王線内でテロ?」には一切触れていない、テロップも出ていない。
これは鈍い!!とひとしきり憤っていたら、友人から
「競馬 or ジムからの帰りで京王線の混乱に巻き込まれてない?」
という連絡が入った。
おお!!そういえば、天皇賞の指定席が外れたので、残念ながら現地観戦をすることはできなかったのだが、考えてみると、府中駅前の新しくできたフードコートで夕食を摂っていたり、シネコンでDUNE観ようよとかしていたら、確実に帰宅困難になっていた。
ジムで汗を流して、家にたどり着いたのは、事件発生の前だったので、タイミングがずれたら、ジムの駅で運転見合わせに遭遇して徒歩で帰宅した可能性もある。
Google Mapで調べたところ、府中から自宅まで
徒歩で上手くいって4時間、多分それ以上かかるから月曜深夜の帰宅となったに違いない。コワイコワイ。ちょっと中央大学の後楽園キャンパスから八王子キャンパスまでの夜間行軍が頭をよぎった。あれは8時間くらいかかるらしい。
パニックの中で動画を撮っていた人がけっこうSNSに揚げていたけど、結局窓から脱出するってどんなひっ迫した状況だったんだろう、緊張感がハンパない。
乗客が電車を止めろ止めろと騒いでいたけれど、運転士は駅間で電車を停止させて発生する危険より、最寄り駅での緊急停車を選択したと思うので、正しい判断だと思う。ただ、自分が乗客だったら、早く止めてくれ!と思ったに違いない。特急だから、調布を出たら明大前まで止まらないからなー。冷静さを保つように。
取り付けが急がれているホームドアも、停車位置がずれたことで開閉が困難にならないように設置のプログラムは考えた方がいいんだろうなと思った。ドアコックが使用されたことで、車両がずれて停車したということだが、優先席の近くにドアコックのボタンがあるのは知っている。これ押したらどうなるんだろうと思っていたが、そうなるのかと分かりました、使用するの難しいのに、一応乗客が使用できるようになっているんですな。
10月31日Halloweenを狙っているので、マジこわいし、多分多少うるさい人がいても、ああ、今日はそういう日だから…と見ないふりで過ごしそうな気がする。疑心暗鬼の塊になるのもイヤな話ですな。
車両を避難して移動している人が、座席に座ったまま人に声をかけているのを見たけど、でっかいヘッドホンをしたままスマホの画面を見ていたので、騒ぎに無関心だったと思われる。音楽を聴いていてもいいのだろうけど、めっちゃ危険。声をかけた男性、エライ!と思った。
駅のホームに、ブチまかれた紙切れは、馬券?と思われるシーンがあった。当たり馬券を、次回のためにキープしている我など、アレが当たり馬券でなければいいけれど…と心から心配している。
東日本大震災の時に、帰宅困難になった友人は、会社のロッカーにスニーカーを常備するようになった。だがしかし、帰宅時の電車でこんなことに巻き込まれたら、ある程度の速度で歩き、窓から脱出できるのか?と思っていたら、
「ヒール15cmでこれに遭遇したら、まずムリ」
とのことで、こんな事態まで考慮してファッション決めなきゃならないの?なんて住みにくい世の中になったのか…と心から思っ
ている。
負傷した人は早くよくなって欲しい。
自分が死にたいために他人を巻き込むとか、言語道断。
人の命の重さは万民同じであるといわれているけれど、こういう輩がいると、それって、きれいごと過ぎないかと思った次第です。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JBC2歳優駿 | TOP | 最後に足して…JBCレディス反省 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog