ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

昔の旅の記録 上海2日目街歩き

2010-04-28 23:08:08 | 海外旅行
ものすごく近代的なビルが建ち並んでいるのに、相変わらず工事の足組みは竹だという中国4000年の技。


街ナカに上島珈琲があるんだよ~。スタバの時代に、レトロな看板を見た。


上海駅でございます。意外とフツーの駅。東京駅と大差ないと思われます。ソーラーシステムとか取り入れているんだろうか?


高速で市内を走っていると、とんでもなくこれこそレトロな建物が眼下に現れるんですね。これがすごいんだな。
時代劇撮れそうだよね。


そして、Hot Pepperの看板が地下鉄の駅にあったんだな!そうだ当時はこんな表紙だったと思い出した。


そして本日のお昼は、点心料理の廊亦舫酒楼張楊店です。


The dim sum!

「白い米が食いたい…」と2日目にして早くもおっさんからギブのこえが上がったが、中国の米はそのまま炊くとにおうんだよ、だから炒飯の方が何万倍も美味い!
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔の旅の記録 上海Night Life | TOP | うわぁ、どーしよう »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 海外旅行