ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

鳴尾記念を反省するぜ

2013-06-01 22:52:18 | 競馬(反省編)

明日は、Berlin行きの打ち合わせを東京競馬場でやる…って全く無理だと思うんだけど。まあ明日はそんな予定です。
今日は6月とも思えないくらいの寒さと言うか涼しさで、このまま夏が終わってしまっても全然かまわないんだけどなー。ただ、こっちも夏のつもりで若干なめたいでたちで外出するのは控えた方がいいのかもしれない。

いつの間にか京都の開催が終わって、阪神に移っていた。そうだよね、春のGIの締めくくり宝塚記念があるんだからね、で、その宝塚記念はドイツにいるから見られないよって何回も言ったと思ったんだけど、耳に入っていなかったやつが若干1名いて、
「ウソ!?上手い具合にかすっただけだと思ってたんだけど」
前にかすったのか、後ろにかすったのか、全然かすってないし、どうやってかすったと思ったんだ?思い切りデッドボール食らってんだぞ。だから丁稚F2がしつこいくらいに
「ドイツで馬券買えるかな?」
って聞いてるんじゃないか。あの馬券はドイツの国の馬券のことだと思ってましたか、へーそーですか。

オークスもダービーも反省してませんが、今週はショックが大きすぎて競馬に参加したいと全く思わなかったのに、博打としての競馬に参加しておりました。鳴尾記念に出走予定のジョワドヴィーヴル、シャチョの一口が亡くなり、直後に安田に出走予定にしてたフィフスペトルも事故に遭い…。特に、ジョワちゃんはヴィルシーナ&マイネイサベルが安田に出走するため、この間のヴィクトリアマイルの参考Vが流れるたび、フミノイマージンのシーンとジョワちゃんがゴール間際に突っ込んでくる雄姿を目にすることになって…。

そんなわけで、今日の鳴尾記念も全くやる気がなかったのに、なぜか博打に参加したのには、

今年最初の新馬戦の三連単当てたからだ!!はっはっは!!じゃあ、なんでやる気がないはずなのに、新馬戦には参加したのかというと、簡単な話だ。
5頭立てだったから、当てやすそうだった。
というのが理由だ。しかも、上手い具合に2着に持って来いのシンボリクリスエスの子供が1頭だけ出ていたので、それを2着に据えてしまえば非常に簡単な馬券だったのである、はっはっは。

鳴尾記念は、
7. ダノンバラードはすぐに決まったのに、もう1頭をムリヤリ
15. ダイワファルコンにしたのだが、ホントは
9. エクスペディションにしようか迷いに迷って…。

明日は頑張る!!


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチなう | TOP | 出かける »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)