
いつの話してんだよって、先週のことでございます。明日は産経大阪杯ですよ、奥さん。あの、キズナが、エピファネイアが、マンボちゃんがそしてビートブラックが走るんですよっ!!その前に日経賞反省しておかねば。つーことで、ものすごく中途半端に単複だけ買ってるよ、
5. サトノアポロ♂6歳by SKS / ミウラ
そこから行けよ、写真出てきたんだから!!その方がまだ、ゴール前で楽しめたと思う、単勝万馬券だったんだし。
まあ、どこでひよったのか、
12. マイネルジェイド♂4歳by ステイ / マサミ
は、アレだ、父親がこの条件大好き!!なステイゴールドなだけに、そっち選んじゃったんだよな。でも、冷静に考えると、サトノアポロの父親のシンボリクリスエスは、有馬記念の勝ち馬、この条件と同じやんか。
勝った
10. ウインバリアシオン♂6歳by ハーツ / イワタ
はすっかり復活したようですな。目の上のたんこぶオルフェーヴルを追い落とした(引退だがな)から、オレさまの時代よ!!とか思っているのか。父親も有馬勝馬だから、不動の軸にすればよかったんだよな、2着に人気薄
11. ホッコーブレーヴ♂6歳by マーベラス / タナベ
が来たんだから。あ、日経賞はLyphard系要注意らしい。ブレーヴの名の通り、母父ダンシングブレーヴ。これは、キングヘイローとかもOKってことなんだろうか?まあがサンプルがないので何とも言えないが。
2. ラストインパクト♂4歳 by DI / カワダ
は、この間小倉でお会いしているのだから、その誼で買えばよかった…と。
さて、ウインバリアシオンはこのまま天皇賞春へ出走するものと思われるのだが、天皇賞春に関していえば、そのコンセプトは恐らく"健康"
を旨としていると思うので(個人的な妄想です)脚部不安を発症したことのある者にかんしては、黙って切る!!というのがmy ruleなのだがね。果たして…
やっぱりちょっとガニ股だったのが父親譲りでよかったよ。
ということで、明日が楽しみだが、反省はこの辺でっ!!
(ちょ、待てよ、高松宮反省してなくないか?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます