
4月1日からジムのタイムスケジュールが変わって、なんだかよく分からんプログラムになっております。ヨガ3連発とか意味分からんが、時間によって出られる人が違うだろうからそれもありなのかもしれない。
まあ、そんなわけで(どんなだ?)先週の土曜日府中へ行った。土曜の競馬に参戦するなんて、超久し…ぶりじゃないよ、小倉で参戦してたよねと1か月前のことすら思い出そうとしても出てこないというミラクル。
2月の東京開催は1回しか現場に行かれなかったのだよ。2回も、2回もだよ、「いい席あるけどどぉ?」というお誘いと「クライアントの席あるけど行く?」というお誘い2回も、2回もーっ!!断って。「全部雪のせいだ!」だったり、小倉行ったりして結局1回しか行けなかった。そして目の前ではすでに桜が咲いている。
だから毎日杯だって。
毎日杯といえば、勝ち馬からテイエムオペラオーさまとか、カメちゃんとか、フネとか、ディープスカイとか、オグリとかオグリとかオグリとかキズナとか。キズナの評価が我の中で今一つなのは同世代にロゴ太がいるためだろう。気にするな。
今回もすっとばしてるよ~、ふふっ…
12. ラングレーby DI / ヒロシ 4着
14. ステファノスby DI / シュタルケ 3着
あろうことか、自分の選んだ2頭が三連複最後の1席を争っているっちゅー、見苦しいというか、悶絶したいようなビジュアルだったんだけど、それ以前に、
「先頭の馬買ってねー!!」
なんなの、このディープインパクト好きな賭け方?ヒロシに賭けてしまったぁぁぁっ!!同郷の誼とはいえ、リーディングだしなとおもったのが間違いだった。なんでここで来ないんだよ?今までどれだけお前に裏切られたと思ってんだよ?(だったら今回も裏切ると思っとけと)
ったく、1番人気は当てにできるレースなのに、よくも来なかったなキサマ!!
今週末、よかったことといえば、タケ&Uが日本にいなかったことですかね?比較的心安らかにジョッキーで悩むことをしませんでしたよ、エエ、ヨカッタヨカッタ。だからどうしたってことですけどね
よくよく考えれば、勝った
1. マイネルフロストby クロタイ / ダイチ
は、ディープのお兄さんの子供。思い出して欲しい、ディープインパクトもデビューしたてのころ、ブラックタイドの弟と呼ばれていたことを。今では誰も覚えていないかもしれないがー。
ちなみに我にとってのネオユニヴァースはチョウカイリョウガの弟であり、ヒドイ目に合っているのだよ。ってのはおいといてだなあ。
勝ち馬買ってないって、14頭立てのレースで2頭軸にして賭け金1000円に抑えるべく、切った2頭に勝ち馬がいるという、いつもながら頭悪過ぎる買い方ですね、ホントミラクルだよ。
2. エイシンブルズアイby Belgravia / アッキー
この結果1つ言えることは、マイネルの総帥O田さん、ウッキウキやろね。毎日杯からダービー制覇した馬って最近のトレンドだからね。浮かれているのが目に浮かぶようです。そんなO田さんを見に、今年のダービーの指定席当たらないかなー。
というか、
「おお、buliよ、勝ち馬を当てられないとは情けない!」
ということで出直しを図りたいと思う。あくまでも「思う」だけだけど、そこんとこよろしくして反省だぜ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます