ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

通勤電車にて

2011-06-14 10:10:49 | Weblog

まあ、いつもの電車に乗っていた訳ですが、今日はなんだかオバ様たちの乗車率が多かった気がします。
鎌倉の紫陽花寺にでも行くのかな。

そんな電車の中、ちょっと離れた後ろに長身の外国の方が立っていまして、カタコトの日本語で日本人の殿方と会話をしていた。多分2人はほんの行きずり。
日本人が全く英語の単語も使わず、日本語のみで押し通していたことがスゴいなというか。まあ本当に英語を全く解さないのなら仕方がないのだが…。
「ニゲツニ(2月に)ホッカイドーヘイキマシタ。ユキマツリトスノーボード。night trainデ」
「それは青森の●●で乗り換えて●●線で行くんだよ」
ってそんな高度な日本語が外国の方に通じたのかは不明だが、
「ボクね、8年間青森にいたんだよ。発電所を造ってたんだ」

「今問題になっている原子力発電所ね。まさかあんなことになるとは思ってなくてね、ハハ」

ハハじゃねーよ、ハハじゃ!なんかものすごくビックリした。だったら今すぐ福島行けよ!関係ないかもしれないけど、行けよ!
やっぱり、あんなことになるとは思っていない無責任な輩が大勢寄り集まっていたから、重大事故を引き起こす要因になったんだな。
この外国人には恐らくその日本語を理解できていないし、このオッサンがどれほど重大なことを言っているかも分かっていないと思う。そして何より、外国人は何か理解したとしても、それを口にする語学力が乏しすぎる。
だいたい、今そのことを、我々日本人に対して放つ勇気をこのオッサンは持ち合わせていないから、行きずりの外国人の方にぼやくことになっているんだ。
しかも、お前の責任感のない緊迫していないその話し方はナンなんだ?

ホント、福島行って来い!或いは、青森行って来い!と思った。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花 | TOP | つばめ観察記 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog