goo blog サービス終了のお知らせ 

BUMP OF JII3/バッカーへの階段2

びっくり爺さんの「BUMP OF CHICKEN」ギター入門奮闘記
爺ちゃん流手抜き奏法で藤くんを目指すのじゃ!

Grass Roots 藤くんモデル

2010-05-31 22:23:41 | 楽器・機材

今日、若泉楽器に行ったら、黄色いレスポール・スペシャルがぶら下がってるじゃん
店長さんに話を聞けば、Grass Rootsの「藤くんモデル」だって

100531_2000011

44700円の藤くんモデルは、ちゃんとバンプの音がするのかなぁと、どうしても試奏がしたくなっちゃって、弾かせてもらったのじゃ

そしたら....びっくり爺さん
エフェクターも何も繋がずにアンプに直挿しで...
BUMPの音(藤くんの音)がマンマするじゃん

特に、藤くん独特の1、2弦のキラキラした音が綺麗でいい感じ。
気持ちよ~く弾けたのじゃ。
44700円で、バッチリ藤くんじゃ

ボディーはギブソンより少し薄めにできていて、軽い。
ネックも日本人向けに細くなてるから扱い易い。
中高生にオススメの1本じゃな。

ちょっと低音が不足気味の気がしたのじゃが、低音弦が太めのセットにすれば問題ないじゃろう。買っちゃおうかなぁ

試奏時の注意
試奏をさせてもらうときには、ピックで傷をつけないように気をつけないとダメじゃよ。
だからガンガンストロークはしないようにな

★爺ちゃんご用達の若泉楽器店★


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげーすげー[E:shine] ()
2010-05-31 23:05:38
弾いてみたいな~[E:sign01]
ちょー欲しいッス[E:happy02]
返信する
この前近くの楽器屋行った時 (カットバン)
2010-05-31 23:28:53
50700円で売ってましたwww

高くて買えない僕は中二ですw
返信する
すっげえ、ほしい… (眼鏡)
2010-06-01 00:02:49
あ、これネットでもかえますか?
返信する
え?!!! (BAISON)
2010-06-01 22:00:06
JII3さんってまさかあっこで試奏してた人?!!

意外です

それと俺もネットの方がポイントたまるのでネットで買いたいんですけどこれネットであるんですかね?
返信する
え? (jii3)
2010-06-01 22:20:15
ワシが試奏したのは、8時過ぎで、他には誰もおらんかったが....
返信する
ワシが10本以上ギターを買ってきた経験で言えば... (jii3)
2010-06-01 22:24:49
だから、若泉のような調整のプロがいる楽器店で買うほうがいいと思うぞ。
それと、ギター自体は個体差が大きいから弾いてみないとわからんもんじゃよ。
ワシは試奏してみて、ず~~と弾いてたいと思ったギターは合格。そうじゃなければ不合格って判定しとる。
返信する
 藤君モデルって言っても、実際に藤君が使ってる... (チキン)
2010-06-02 20:20:44
 藤君モデルって言っても、実際に藤君が使ってるのは「Gibson」の黄色いレスポールスペシャルですよね?!
返信する
冗談ですよ (BAISON)
2010-06-02 23:15:22
びっくりさせよっかなと思いました 笑
返信する
このギターって (あっちゃん)
2010-07-08 20:02:44
テイルピースブリッジってどうなってましたか?
写真で確認できなかったので、、、

返信する
鋳物のテールピースブリッジなんじゃが、GIBSON HC... (jii3)
2010-07-10 00:32:27
鋳物のテールピースブリッジなんじゃが、GIBSON HCとは違って、テールピースの上に、弦を乗せるコマ風の形が一体で付いている感じ。鋳物なので、調整はできないがな。
返信する

コメントを投稿