BUMP OF JII3/バッカーへの階段2

びっくり爺さんの「BUMP OF CHICKEN」ギター入門奮闘記
爺ちゃん流手抜き奏法で藤くんを目指すのじゃ!

「ガラスのブルース」間奏1

2010-11-19 01:23:53 | 「ガラスのブルース」に挑戦

BUMP OF CHICKEN/ガラスのブルースの増川君が弾く間奏1

アメーバピグにワシが作ったBUMPギター部の部室で出会った、中2のあっくんからのリクエストにお答えしてっと....
早速、ガラスのブルースの増川君が弾く間奏を遅弾き手抜き奏法してみたぞい
参考程度にどうぞ

タブとかは、また今度な~~~

しかし、アメーバピグの部室で、耳コピのコツを教えることになるとは、思わなかったのじゃ
みなも、BUMPギター部 覗いてみておくれ。


「ランプ」チョーキング 手抜き奏法

2010-11-16 23:52:32 | 「ランプ」に挑戦

BUMP OF CHICKEN/ランプ 

間奏とういうか間に出てくるチョーキングの所を遅弾き手抜き奏法してみたぞい
頭のボンボンってミュートで弾いているのは分りやすいように弾いただけなので、本当は弾かなくていいんじゃよ~~

参考程度にどうぞ。

Lamp_choking


「ランプ」Bメロ 藤原コード

2010-11-13 11:58:52 | 「ランプ」に挑戦

BUMP OF CHICKEN/ランプ 

Bメロの藤原コードを耳コピしてみたぞい
この歪みは、アンプじゃなくて、BOSSのODを軽く掛けた感じじゃろうか
ZOOMのドライブをODにして、20くらい掛けてみたが....変な音

参考程度にどうぞ。

Lamp_b_code


「ランプ」Aメロ EGバッキング(右)

2010-11-09 00:53:23 | 「ランプ」に挑戦

BUMP OF CHICKEN/ランプ 今日は、Aメロの右側から聴こえてくるアコギの後ろで、ミュートしながら弾いているエレキのバッキングを雰囲気だけ耳コピしてみたぞい

ライブで藤くんは、アルペジオ弾いてないみたいじゃよ。
でも、こんな単音でもなさそうじゃがな
参考程度にどうぞ

Lamp_a_back


「油」Cメロ 藤原コード

2010-11-02 23:39:03 | 「油」に挑戦

BUMP OF CHICKEN/油
隠しトラック「油」の藤原コードを載せてたら、Cメロは?と指摘があった
もう一度、聴いてみると2番の後のとこに、ちょっと違うパターンがあるじゃんか

ここのことかな?
”あらゆるものも はじき続けたお前の...” で間奏の続くとこ。

適当に耳コピしてみるとこんな感じかな?
参考程度にどうぞ。

続く間奏のコードは、前に掲載した爺コード譜の、③④とほぼ同じだと思うぞい

Abura_c_code