出かけてたんで、最後の1時間だけ見ましたが、試合前に「エースをねらえ!」
の岡ひろみと宗方コーチに扮しちゃってるんだもんなぁ。
もちろんコーチが松岡修造さん。読みましたよ~中学の頃「エース」
宗方さんってめっちゃ渋いけど、設定25歳なんよね(笑)
私は中学で急速に背が伸びたもので、制服のスカートが短くなり
「岡ひろみ」と呼ばれたものでした。(注・ひろみの制服はミニスカート)
いや~しかし、杉山愛選手を相手にあそこまで戦えたとは!
岡村さん、やっぱりやりますよね~「エース」もとったし。
二週間でできるってのが運動能力ももちろん努力家なんでしょうね。
実況にNY赴任中の佐野アナが出てくるのも「めちゃイケ」ならでは。
フライパン持って岡村さんの後ろで応援してる修造さん
面白すぎる
にしても杉山選手は「修造クン」って呼んでましたよね?
大先輩じゃないのかい
ころっと話は変わりますが、「ぎんなん」を多くいただいたんです。
「土瓶蒸し」「茶碗蒸し」に入れるものだとばかり思っていたら
そのまま封筒に入れて塩を振りいれてホッチキスで封をし
電子レンジで2分。ちょっとした「おつまみ」になるんだそうで。
さっそくやってみました。夫は気に入ったようでバクバク食べてました。
においはまんま「ポップコーン」なので、私はポップコーンが食べたく
なっちゃった
(追記)「ねんきん」の都職員共済組合からの通達の件は、
電話無事つながりまして。最初はつっけんどんでしたが、
「私のじゃないです」と言ったら態度が変わり(笑)
「個人情報なのですみませんが・・」ということで、返信用封筒を
送ってもらって、書類はお返しすることになりました。

の岡ひろみと宗方コーチに扮しちゃってるんだもんなぁ。
もちろんコーチが松岡修造さん。読みましたよ~中学の頃「エース」
宗方さんってめっちゃ渋いけど、設定25歳なんよね(笑)
私は中学で急速に背が伸びたもので、制服のスカートが短くなり
「岡ひろみ」と呼ばれたものでした。(注・ひろみの制服はミニスカート)
いや~しかし、杉山愛選手を相手にあそこまで戦えたとは!
岡村さん、やっぱりやりますよね~「エース」もとったし。
二週間でできるってのが運動能力ももちろん努力家なんでしょうね。
実況にNY赴任中の佐野アナが出てくるのも「めちゃイケ」ならでは。
フライパン持って岡村さんの後ろで応援してる修造さん

面白すぎる

にしても杉山選手は「修造クン」って呼んでましたよね?
大先輩じゃないのかい

ころっと話は変わりますが、「ぎんなん」を多くいただいたんです。
「土瓶蒸し」「茶碗蒸し」に入れるものだとばかり思っていたら
そのまま封筒に入れて塩を振りいれてホッチキスで封をし
電子レンジで2分。ちょっとした「おつまみ」になるんだそうで。
さっそくやってみました。夫は気に入ったようでバクバク食べてました。
においはまんま「ポップコーン」なので、私はポップコーンが食べたく
なっちゃった

(追記)「ねんきん」の都職員共済組合からの通達の件は、
電話無事つながりまして。最初はつっけんどんでしたが、
「私のじゃないです」と言ったら態度が変わり(笑)
「個人情報なのですみませんが・・」ということで、返信用封筒を
送ってもらって、書類はお返しすることになりました。

「エースをねらえ!」
岡村さん、すごかったですね。
感動しました。天性のものなのでしょうね。
宗方コーチ、カッコ良かったです。(笑)
そうそう「クン」には違和感がありましたよ。
私はテニスは全然できないけど、長男坊&次男坊が部活でやってたのでルールはわかる(笑)
杉山愛さんとの試合は見応えありましたね~。
大好きです♪
私も
皆さんもおっしゃってますが、岡村さんの身体能力はすごいですね。
やったことのないテニスなのに、修造さんの球を打ち返す岡村さんのファーストタッチは、初めてとは思えませんでした。
来る球に反応して打ち返すというのは、初心者にはなかなかできないことです。
そして二週間であれだけできるのですから、さすがです~
さらに修造さんのあのテンション、いや、モチベーションには感服です
どうぞお楽しみに♪(実は先日アルバムを整理していたら、慧輝さんからいただいたお手紙と写真が出てきましたよ。懐かしい!慧輝さんの字、私好きなんですよね~。)
☆irukaさん、私はテニスには疎いのですが
やはり「エースをねらえ!」の影響は大きかったです。お蝶夫人はなぜ高校生で「夫人」?とか。金髪で立て巻きカールなのはなぜ??とかいろいろ疑問はありましたが、アニメも楽しみに見てました。それで漫画も読んだんだと思います。
岡村くんはこのオファーシリーズではさまざまなものに挑戦してきましたが、毎回感心させられます。ラリー結構続いてましたもんね!びっくりでした。修造さんの「宗方コーチ」には一瞬目が点になりましたが(笑)さまになっていたと思います。
杉山さん、確かに「修造くん」って言ってましたよね?まぁそうやって後輩に慕われるのも松岡さんの人間性かなと思いました♪
☆rudoさん、そうでしたか!うちは父と母が一時期軟式テニスを習いに行ってたんだと、遠い昔のことですっかり忘れていたんですけども思い出しました♪rudoさんジムにも行っておられるのでもし習ったら上達はやいんじゃないですか?いや~ホント見てて楽しいゲームでした☆
☆yuyuさん見ておられましたか~「がんばるちっさいオッサン」岡村さん、今回も感動をありがとう
☆reeさん、そっか~最初にはクルムが出たんですね。杉山さんはクルムさんには批判的なことも言ってたけど・・その辺は関係なかったのかな?
しょっぱなから岡村さんやってくれたんですなぁ。27時間テレビ(数年前)具志堅用高とのボクシングの試合でもホント頑張ったよなぁと思ったけれど、テニスの試合は更に上を行って。手に汗にぎるラリーでした
私は高校の授業でテニスをしたことありますがまぁ球は打ち返してもとんでもない方向に飛んでいってばかり
「ボクシング」「ダンス」「ゴルフ」「テニス」次々といろんなものにトライする岡村さん、次の目標は何かなぁ!?
修造氏はいつぞやのオリンピックで長嶋一茂氏と2ショットで盛り上がっていて、どこの局だったっけ?「うわ~~熱い!暑苦しい