♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

どひゃぁ~~~

2005-10-02 | Weblog
ガビィ~~~~ン・・・・・


わたしは、大変なドジをしてしまった・・

娘のお迎えに10時20分頃でて・・

帰り道で・・・

娘の布団を干していた事を・・・

『信じらんな~い・・・
娘も呆れてました・・・

ごめんね・・
真っ暗の中、布団取り込んでもらって・・
冷えきってたよね・・

( -。-) =3 ふぅぅ~~

なんて・・ドジなんだろぅ・・・

ギリギリBoy’s

2005-10-02 | お子ちゃま(*^_^*)
今日は息子の後輩達が秋季大会の試合。
県外の友達にメールして、お知らせするのが私の役目になってしまった・・
そうすると・・『ど~する?応援に行く~』と連絡がはいる。
今回は行きたくない
せっかくの1日しかない休みだし、先週は息子の所にいってたので家事しなくっちゃ・・と思っていたので
早めに、○○家は行かないよ~!!と断っていた。
が・・がきて
『○○さんが行けば家もいくけど・・』と・・。
もう1人の友達も同じ事を・・
えっ?あたしがカギなわけなん・・??

試合も見てみたいけど、ちょっと遠いし旦那は居ないから自分で運転は疲れるし・・
断りました。
この電話が掛かってくる二人の友達はのママ友の中でも仲良し

実は、うちを含めこの3人の子供達・・
ベンチ入り、背番号貰う時、いつもギリギリ・・
あとひとふんばりだった・・
三人して部長(先生)に呼ばれ説教されたことも・・
学校の成績も同じ様で、入学待遇も一緒。
(私立は特待制度があり、三人は特待生では無かった・・
三年間、特待生で入学しても怪我などで、ベンチも入れない生徒もいる。

そんな中、三人はいつもヒヤヒヤ・ドキドキ・・
親も同じ思いを味わった。

友達が三人につけたあだなが
ギリギリBoy's

我が家の息子は今も
ギリギリ・・・
進歩がないのか・・

後輩の試合はどうなったのか・・?
明日、新聞みてまたしなくっちゃ・・

息子の試合も、どうなったのか



お披露目

2005-10-02 | Weblog
先日、箪笥からの眠りから覚めた着物ちゃん

着る人が違うと雰囲気も変わる

わざわざ、お披露目に来てくれましたぁ~
(ありがとね○○ちゃん
我が家のばぁちゃんも喜んでましたよ

とっても気に入ってくれて、本人も喜んでるので良かったぁ~

友達の娘も気さくないい子。小さい時から知ってるから、やっぱ可愛いね~

早速、娘に写メ送ったら、『○○ちゃん可愛くなったぁ~♪喜んでくれて良かった。
あたしは、あの着物スキじゃない・・』と・・。


着物もさぞ、喜んでることでしょう
気に入った人に着てもらえて・・


写真は、本人の承諾を得て載せております。