タダイマ-!!ヽ( ̄▽ ̄ )=)=)=)=)スタタタタッ!!
行ってきましたぁ~
山梨の甲府まで片道160キロの旅。
軽自動車で山越えしました。
とにかくカーブとトンネルの多い道・・。
ハンドル持つ手には汗が・・
トンネル内では後ろにトラックが引っ付いて焦り、トンネル内にある路側帯に入り先に行ってもらいました。
私にとっての難関は、この峠超えだけだったかな
しかし・・
自分でも良く一人で走ったと感心しました。v(=∩_∩=)
まぁ、運転は嫌いじゃないから
前のワゴンの時、友達乗せて温泉に泊まりにも行ったし
ママ友の新車を運転して高速走ったりしたけどね
運転のお供はCDから流れてくる音楽
これが癒しになりました
一応、本と地図を見て行きたい所をチェック。
最初に寄ったのが笛吹川フルーツ公園
花が咲いてるかと思ったら、まだちょっと早かったかな?
いちごのソフトクリームが500円。
高いけど有名のようで頼んでみました。
来たたアイスをみて・・
はぁ?!いちごソフトクリームなのになんでバニラが下にある訳?!
これ!ボッタクリじゃん!!
と頭にきて娘にメールしちゃった・・
次に行ったのがワイン工場の売店
お土産にワインを買いたかったので、お店は何処でも良かったの。
道路の看板みたら「メルシャンワイン工場」って書いてあったので
その看板を頼りに車を走らせた。
工場から見た風景。
売店では、いろんなワインがあり、迷ってしまった。
運転なので試飲は出来なかったけど美味しそうなフルーツワインを2本
自分の為に・・(*^.^*)エヘッ
妹の旦那にもお土産を・・
次は桔梗屋のアウトレットへ・・。
しかし、5時閉店で行ったのが4時半近くだったのでお菓子が無い・・
し・し・信玄餅が・・・買えなかった
旦那はこの日、仕事だったので待ち合わせは6時過ぎ。
待ち合わせまで時間があったので通り道にあった善光寺へお参り。
でもね・・
このお寺5時で戸が閉まってしまって参拝もできなかった
境内の桜が綺麗だったので
これからパパちゃんとの待ち合わせの場所へ・・
(って、若い恋人だったらルンルンなんだろ~ケドねっ)
続きはまた明日って事で・・
行ってきましたぁ~
山梨の甲府まで片道160キロの旅。
軽自動車で山越えしました。
とにかくカーブとトンネルの多い道・・。
ハンドル持つ手には汗が・・
トンネル内では後ろにトラックが引っ付いて焦り、トンネル内にある路側帯に入り先に行ってもらいました。
私にとっての難関は、この峠超えだけだったかな
しかし・・
自分でも良く一人で走ったと感心しました。v(=∩_∩=)
まぁ、運転は嫌いじゃないから
前のワゴンの時、友達乗せて温泉に泊まりにも行ったし
ママ友の新車を運転して高速走ったりしたけどね
運転のお供はCDから流れてくる音楽
これが癒しになりました
一応、本と地図を見て行きたい所をチェック。
最初に寄ったのが笛吹川フルーツ公園
花が咲いてるかと思ったら、まだちょっと早かったかな?
いちごのソフトクリームが500円。
高いけど有名のようで頼んでみました。
来たたアイスをみて・・
はぁ?!いちごソフトクリームなのになんでバニラが下にある訳?!
これ!ボッタクリじゃん!!
と頭にきて娘にメールしちゃった・・
次に行ったのがワイン工場の売店
お土産にワインを買いたかったので、お店は何処でも良かったの。
道路の看板みたら「メルシャンワイン工場」って書いてあったので
その看板を頼りに車を走らせた。
工場から見た風景。
売店では、いろんなワインがあり、迷ってしまった。
運転なので試飲は出来なかったけど美味しそうなフルーツワインを2本
自分の為に・・(*^.^*)エヘッ
妹の旦那にもお土産を・・
次は桔梗屋のアウトレットへ・・。
しかし、5時閉店で行ったのが4時半近くだったのでお菓子が無い・・
し・し・信玄餅が・・・買えなかった
旦那はこの日、仕事だったので待ち合わせは6時過ぎ。
待ち合わせまで時間があったので通り道にあった善光寺へお参り。
でもね・・
このお寺5時で戸が閉まってしまって参拝もできなかった
境内の桜が綺麗だったので
これからパパちゃんとの待ち合わせの場所へ・・
(って、若い恋人だったらルンルンなんだろ~ケドねっ)
続きはまた明日って事で・・