ご無沙汰していますm(_ _)m
実家の母親が入院して約1ヶ月。
リハビリも順調にすすみ少しずつ回復してきています。
殆ど毎日のように父親が病院に通ってくれ洗濯物なども持ち帰り洗って、また届けてくれます。
私が持ち帰ったのは数回のみ(-o-;)
82歳になる父親ですがフットワークがいいので助かります☆
桜の花が咲いてきましたね。
庭の沈丁花が良い香り♪
裏の土手も菜の花が綺麗です♪


娘の出産予定日が今月末。
出産したら帰ってくるので、色々と準備(笑)

オムツを洗っておきました。
今は紙オムツもあるけれど布オムツを用意しました。
私の友達は
「紙オムツという便利な物があるのに、わざわざ布オムツにする利点は?
おしっこして冷たい中に入れて置くのは可哀想じゃない?紙オムツならサラッとしていてお尻にも優しいじゃん!」
と言います。
私は、お尻が濡れて不快感を覚えるのも必要かな‥とも思うのですが。
どうなんでしょうね~。
賛否両論あると思いますが、取りあえず布オムツでのスタートを試みたいと思ってる娘と私です(*^o^*)
実家の母親が入院して約1ヶ月。
リハビリも順調にすすみ少しずつ回復してきています。
殆ど毎日のように父親が病院に通ってくれ洗濯物なども持ち帰り洗って、また届けてくれます。
私が持ち帰ったのは数回のみ(-o-;)
82歳になる父親ですがフットワークがいいので助かります☆
桜の花が咲いてきましたね。
庭の沈丁花が良い香り♪
裏の土手も菜の花が綺麗です♪


娘の出産予定日が今月末。
出産したら帰ってくるので、色々と準備(笑)

オムツを洗っておきました。
今は紙オムツもあるけれど布オムツを用意しました。
私の友達は
「紙オムツという便利な物があるのに、わざわざ布オムツにする利点は?
おしっこして冷たい中に入れて置くのは可哀想じゃない?紙オムツならサラッとしていてお尻にも優しいじゃん!」
と言います。
私は、お尻が濡れて不快感を覚えるのも必要かな‥とも思うのですが。
どうなんでしょうね~。
賛否両論あると思いますが、取りあえず布オムツでのスタートを試みたいと思ってる娘と私です(*^o^*)