私は韓国のことはよく知らない。てか、ほぼ知らん。
なので、旅行にも行ったことないし、韓国料理いうたら焼肉(?)くらいしかわからん。
細長いお餅(トッポギだっけ?)やら、チヂミとか、キムチは知っちゅーかな?
たぶん、他の人よりだいぶ知らん。
あ、ホットドッグみたいなのに、食べたらチーズがビロ~ンて出てくるヤツは美味かった。
そんな私が、なんだか行ってみたい!て思ったお店。
ボッチ飯してきました。
いろんなメニューがある中で、私が選んだのはコレ!
海鮮スンドゥブ
・・・美味そうやないかい( ̄¬ ̄)♡
エビ発掘!
スンドゥブて、初めて食べたたぶん。
スンドゥブて、入力しづらい!ドゥがね(笑)
で、スンドゥブて、なんなん?豆腐の煮込み料理てことかい?
よくわからんけど、この中にご飯投入してみたけど正解?
大変美味しゅう頂きましたですよ。いやマジで( *´艸`)♡
「スン」=「柔らかい?」
「ドゥブ」=「豆腐」
「チゲ」=「鍋料理」です(^_-)-☆
こぶたの好きな京都発祥の「韓丼」に似てるな~と思いましたが、パンチャン(小さいおかず)とか付いてて韓国っぽいですねー♪
海鮮スンドゥブも大きな海老入りで豪華~(*'▽')
ちなみに、うちの今晩の家ごはんはスンドゥブです(*`艸´)
私は韓国のことはホントによくわかりません。
韓流ドラマもチャングムとあとなんかアナウンサー志望の女子2人が揉めるやつ?しか見てないし(面白かった)。
パラサイト【半地下の家族】は2~3回観たかな。
韓流アイドルには全く興味がなく時代遅れの私です。
お隣の国なのに、なんも知らない。
スンて柔らかいって意味なんですね!
ドゥブもチゲも知らなかった~。
教えていただいてありがとございますです(*'▽')
ただ中学からの親友が韓国人だったのでカミングアウトしてきてから強制的に韓国ドラマ見させられて笑
冬ソナとか天国の階段とか昔の有名ドラマは結構リアルタイムで見ました(>▽<)
韓国語やハングル文字も美味しえてもらったのですが、今は見事に全て忘れちゃいました(;^ω^)
そして、父の彼女(正確には元奥さん、知らない間に籍入れてやがりました!笑)が、韓国人で韓国料理屋さんやってたので自然と韓国料理には詳しくなりました(;^ω^)
私のまわりには韓国の方はいませんが、友達が韓国が大好きで、ちょっとそこまでってな感じで気軽にしょっちゅう行ってたなあ。
私も誘われることがあったけど、別に・・・てな感じで、行くことはなかったです。
韓国行くなら沖縄か北海道行きたいて思てました(笑)
お友達が韓国の方なら、いろいろ聞きたいかも~ですね。
しかし御父上。
やるじゃないですか(;^ω^)v