今日は私が思ったところにとまってくれたのでパチリです。メスのアオバトです。
大雨の後土砂崩れの心配があったのでお山行は控えていましたが、もしかして蘭ちゃんに会えるのではないかとお山に行きました。
いきなり大きな新芽をゲットこれは幸先よしです。
奇麗さに思わず、おっという声が出ました
虎斑になると嬉しいです
全部で15本救出です。
一匹いるだけで泣き声がうるさい鳥です、プロレスラーのデストロイヤーに似ていると思うのは私だけでしょうか?
見るからに悪そうな顔ですね日本の優しい小鳥たちはいじめられているのではと心配です。
6月29日のさなぎから約十日で羽化しました、まだ羽化したばかりで飛べないかと思っていたら急に羽を開いて飛び立ちました。パチリが間に合わず左の羽の先が写らずちょっとがっかり。
上の写真の蝶を触っていたら急に飛び立ってしまいました。あちゃ~です。