今年はサツマイモの着きが悪く、7月に差した芋(種類はシルクスイート)です三回目でやっと着きました。里芋も日照りで水をやっているのですが葉が枯れ始めました。夕立を待つしかないですね。
女房から言われて胡椒の種を撒いたら芽が出たので畑に植えました、初めてなのですが実が大きくなり始めています、赤くなったら採取です。
スイカを食べた後種を撒いていたら芽が出たので、4本畑に植えました期待はしていなかったのですが実がなっています、大玉スイカです。
一番大きいのは手のひらくらいになりました。
2日前に受粉したスイカです、花は上を向いて咲きますが受粉後は垂れてきます。
時期遅れ(1か月くらい遅い)でホームセンターに行くとキュウリ苗が残っていて、3割引きだったので買ってきて畑に植えていました。近所の人からカラスが来るのでネットを張ったほうが良いよと言われていますが、面倒くさいのでそのままにしていますが今のところ被害なしです。