ちょっと E オッサン

目指せ日本の正しいオッサン

そろそろ限界

2009-03-06 21:09:47 | Weblog
薬を飲まずに何とか頑張ってきた杉花粉との戦いですが、そろそろ限界です。
鼻水は出るのは構わないのですが、クシャミをするからか、それも花粉症の症状なのか喉がおかしくて咳っぽいし、何とも言えず口鼻喉周りが薄っすら腫れてる感じと言うか、粘膜がベトベトな感じと言うか不快なことこの上ないのです。3日前に雪が降ったのですが、その次の日の寝起きがあまりに快適だったので、かえって調子の悪さを実感してます。

ここ数年は薬を飲んでなかったのですが、今年は諦めて、明日、病院に行ってこようと思います。先週土曜日も病院に行ったのですが、花粉症の薬をもらうのが癪なので、咳止めの漢方だけもらって帰ったのでした(笑)。カミサンに「てっきり花粉症の薬をもらってくるんかと思ってた。」と呆れられても頑張ったと言うのに、もう駄目(笑)。

カミサンが布団と洗濯物を外に干す事を禁止しているのですが、にもかかわらず「ソフトボールの練習に行くと言うのは言動が矛盾してるんじゃないか。」と言われても、寝るときくらいは安眠したいんだよ(笑)。洗濯物を干させろと、あんまりウルサイので妥協して洗濯物だけは外に干すのOKだけど、取り込みは寝室以外としました。そうしないと、私に内緒で布団を干されそうです。いくら内緒で干しても、俺の喉鼻が夜中に反応するんだよ!(以前、私にウソをついて布団を干して、夜中に私に気付かれた実績あり(笑)。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ楽しい! | トップ | けっこう難しい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレルギー源 (mamekichi)
2009-03-07 11:25:40
タイトルだけを拝見して、おやおや?と思ったのですが、花粉症でいらしたんでしたね。この頃は、花粉だけではなく、黄砂などもアレルギー源になるようです。中学生の娘が、咳をよくしているので、内科で診てもらったら、そういう話も聞いてきたようです。
返信する
やっぱり止めました (bvauzuu)
2009-03-07 13:40:50
午前中ソフトボールに行って、散々クシャミ鼻水を連発したのですが、やっぱり病院に行くのが面倒になって行きませんでした(笑)。だって薬もらっても完全に治まるわけでもないし、楽しくしてる時には多少の事は気にならないんですよね。月曜日に後悔してるかもしれませんが、今日はもう止めました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事