淡路島の三原の現場へ行く道中にある「自凝(おのころ)島神社」の鳥居。
デカイですね~(^^;
高さは21.7mあるそうです。
鳴門にある大麻比古(おおあさひこ)神社の鳥居も大きいと思っていましたがその高さも14.6m。
全然違いますね( ̄_ ̄;
神社より鳥居がデカイという・・・。
京都の平安神宮、広島の厳島神社の鳥居と並ぶ、日本三大鳥居の一つに数えられているそうです。
国生み神話伝承地だそうです。
農地が広がる中にデデ~ンと真っ赤な鳥居が建っているので目立ちます。
間近で見る迫力はすごいですね(^^)