キッチンの水栓が折れたということで現場へ向かいました。
あ~、鶴首の元から折れてますね。
鶴首の先には浄水器を留めています。
見事に折れたようです。
経年劣化による上に外部からの衝撃による故障のようです。
浄水器のホースに何か当たった感じでした。
マニュアル通りにメーカーに連絡をすると確認する経費、どういう商品に換えるか、いつ訪問したらいいか、という手続きになり、最低一週間以上は掛かります。
それでは困るでしょうから施主様にホームセンターに合う商品があれば交換しても良いかを確認します。
何でも合えばOKということでホームセンターで類似品があるかを確認しに行きました。
それらしいのがありました。
では早速交換しましょう。
まず水栓裏側の留めネジを外します。
そして水栓を撤去します。
新しい水栓をセットします。
水栓のホースを繋ぎます。
鶴首の先のノズルを外して浄水器を取り付けます。
これで完了しました。
今回はシャワホースが付いていない水栓だったので交換は容易でした。
すぐ直らないと思っていた施主様にも喜んで頂きました。(^^)
最近、同じ時期に建てた家が多いのか、こういう故障が固まってあります。
すぐ交換できるのであれば出来るだけ対応していきたいですね。