てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー

2006-03-10 | 花(鉢)
こんな植物がやってきた


『四つ葉のクローバー』 マメ科

アメリカでは四つ葉のクローバーの花言葉を、「Be Mine」、四つの葉はFame(名声)、Wealth(富)、Faithful Lover(満足りた愛)、Glorious Health(素晴らしい健康)と、それぞれに願いがかけられ、四枚そろってTrue Love(真実の愛)を表し、幸せを運んでくれるものとしてとても喜ばれます。


<育て方>

葉が伸びすぎたり枯れてきた場合は茎の根元からカットすると新しい芽がでてきます。
伸びきった葉は過湿で日照不足です。
日当たりが悪い処では花が咲きにくくなり特に開花時期は曇りの日には花は開きません。夕方になると葉も閉じたりします。真夏は半日陰が良いですね。

乾燥に強く水はけの良い土を好みますので水をやりすぎて過湿にしないように注意します。水やりのめやすは鉢土の表面が乾いてから鉢底から流れ出るくらいたっぷり与えてください。日当たりのよい場所で栽培し液体肥料を10日に1度位与えると元気な葉が沢山出てきます!

皆さんも“幸せ”育てましょう


人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IN 沖縄 part3 | トップ | ホワイトデー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっちん)
2006-03-11 21:38:03
この時期、四葉のクローバーいいよね~☆

春の訪れとともに幸せを運んできて~(>_<)

みたいな・・・



うちのDでは、15個入荷してもうすでに完売です!売れ残ったら買おうと思ったのに

返信する
運びます。 (からん)
2006-03-11 22:59:16
ごっちん、アナタにも必ず春は訪れます

みんなで幸せになりましょう!!
返信する
(*´▽`)ノ (たまこ)
2006-04-13 00:54:08
tamako's gardenのたまこです。訪問ありがとうございましたぁ。ふむふむ。さすがお花屋さん。とっても参考になりました。幸せのためがんばって育ててみます~
返信する
ありがとうございます! (からん)
2006-04-13 14:53:51
たまこさん、コメントありがとうございます。

たまこさんのブログのコメントも拝見しました。

また、遊びにいきま~す。

コチラも色んな植物の事をお伝えできればと思っています。また来てくださいね
返信する

コメントを投稿