![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/fe65aeb9c284e4f4d0dca0daf01df44e.jpg)
ヒポエステスといえばグリーンに斑入り、ピンクに斑入り
しかイメージが・・・カランも初めて見たかも・・・
こんな植物がやってきた
「ヒポエステス・アリスタータ~リボンブッシュ~」
キツネノマゴ科 南アフリカ原産
非耐寒性・常緑宿根多年草です。
ヒポエステスには、観葉植物(斑入り)のヒポエステス・フィロスタキア
という種類。アリスタータ、葉に斑が入りませんが、花が美しい種類が
あります。
あります。
よく分枝する茎は高さ1㍍ほどになり、多花性で筒状の花が輪生して
段咲きになります。
越冬温度が10~12℃必要ですので、室内、温室栽培がいいでしょう。
名前の通り“リボン”みたいなお花がカワイイ。
色もとってもキレイな紫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
段咲きになります。
越冬温度が10~12℃必要ですので、室内、温室栽培がいいでしょう。
名前の通り“リボン”みたいなお花がカワイイ。
色もとってもキレイな紫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人気blogランキング
に参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、
クリックしてくださると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます