NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

送風機(扇風機)の分解清掃 

2010年06月20日 15時06分58秒 | 休日ネタ
出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制


ここ湘南は曇りです。ちょっと湿気と風が出てきました。
nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

さて、そろそろPCの熱対策? 送風ファンのメンテをしましょうかね。
写真のファン、暑い夏には超スポット送風で気持ちよいアイテムなのですが
1シーズン使うと中がほこりだらけ。

去年のゴミが詰まったまま今年も使うなんて・・考えられません。
掃除すれば まだまだ使えますからね。

でも、昨今の家電製品ユーザーに機器のメンテをさせる様には設計していません。
PL法などの規制の問題もあるし、コストを抑えて作る必要が有るためユニット
化されてしまっています。
壊れたら(詰まったら)買い替えろ。と言わんばかりの構造。ユーザーの価格
意識が製品の貧弱化を招いたのかも知れません。

さて、そんなことはどうあれPC分解修理で培った技で?!
ちょちょっと分解してみましょうかね。

----分解するとメーカーの保証が受けられなくなります。あくまで自己責任で----



先ずは、背中のネジを外します。わざと? 深い位置にネジが立っています。
長がーいドライバーで無いととどきません。(ここで殆どの人が諦めるかと・・)



さっ、これで左右に割れると思いきや 駄目なんですね。
本体底部にもネジが有るんです。見えてるネジは1箇所。
な~んだここ外せば良いじゃん。 ・・でも取れません。

実は、ゴムパット(4箇所)の中にもネジが隠れているんですね~。



そして、中のネジを外すとはい、綺麗に分解できます。
後は丁寧に内部清掃して完了ですね。

・・・私は、更に分解してみましたけど・・(回転体の場合組みあがった状態で
バランスを取っているため、バラす時にコツが要ります)

真似されると(危険)いけないので写真は載せませんね。

さっ掃除が終ったら逆の手順で組み上げです。



って、同じ写真使ってるし・・(笑





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。