強いねパリーグ・・・マモサンです
なんかなんか。。。もう阪神はほっとこか。。。
この「ほっとこ」は、「知らんわ」って意味です
なぜ説明するかというと
息子が関東出身の嫁をもらった人が言うてたんですわ
息子が嫁さんを連れて実家へ帰ってきたときに
夕食の後、「お義母さん、残ってるのどうしましょ?」と聞かれたから
『○○ちゃん、もうええからほっといて』って
後から、食べようと思ったら、ごみ箱にほかされてたそう。。。
この『もうええからほっといて』は、『そのままにしといて』って意味です
『なおして』も通じないそう
この『なおして』は収納って意味で言うたのに
「どこが壊れてるんですか?」って
『ちゃうちゃう』も通じないと
『違う違う』って意味ね
「この犬ちゃうちゃうちゃう?」
『ちゃうちゃうちゃうんちゃう』って
そんなよくあるネタでした


なんかなんか。。。もう阪神はほっとこか。。。

この「ほっとこ」は、「知らんわ」って意味です

なぜ説明するかというと
息子が関東出身の嫁をもらった人が言うてたんですわ
息子が嫁さんを連れて実家へ帰ってきたときに
夕食の後、「お義母さん、残ってるのどうしましょ?」と聞かれたから
『○○ちゃん、もうええからほっといて』って
後から、食べようと思ったら、ごみ箱にほかされてたそう。。。

この『もうええからほっといて』は、『そのままにしといて』って意味です

『なおして』も通じないそう

この『なおして』は収納って意味で言うたのに
「どこが壊れてるんですか?」って

『ちゃうちゃう』も通じないと
『違う違う』って意味ね
「この犬ちゃうちゃうちゃう?」
『ちゃうちゃうちゃうんちゃう』って
そんなよくあるネタでした


ボロ負け・・・マモサンです
今日もかわりばえしない無策。。。
そやけど今年は、ダブルプレーが多いよな。。。
こうなったら3番4番にも送りバンドのサイン出したらどないや。。。
そやけどそんな野球は見ててもつまらんな。。。
そやけどダブルプレーよりましか。。。そやけどな~
なんとかええ策頼みますよ監督の人

とバッテリーエラーも多いよな・・・
パスボールかワイルドピッチかわかりにくいですけどね
からだをはって止めてくださいよキャッチャーの人
去年より城島さんの反応が悪いんかな。。。
と、レフトの鉄人の人も
ボールが投げれるようになるまで、代打でもええんちゃいますのん
セリーグのチームより、パリーグは容赦なくレフトを狙ってますね
ランナー二塁でレフト前ヒットなら少々浅くても3塁コーチャーはグルグルと腕まわしてますし。。。
レフトフライなら、どこの塁からでもタッチアップで次の塁を盗まれてるし・・・
こんなワタクシが言わんでも、みんな気がついてますよね
そしたらなんとかしてや


今日もかわりばえしない無策。。。

そやけど今年は、ダブルプレーが多いよな。。。
こうなったら3番4番にも送りバンドのサイン出したらどないや。。。
そやけどそんな野球は見ててもつまらんな。。。
そやけどダブルプレーよりましか。。。そやけどな~

なんとかええ策頼みますよ監督の人


とバッテリーエラーも多いよな・・・
パスボールかワイルドピッチかわかりにくいですけどね

からだをはって止めてくださいよキャッチャーの人

去年より城島さんの反応が悪いんかな。。。
と、レフトの鉄人の人も

ボールが投げれるようになるまで、代打でもええんちゃいますのん

セリーグのチームより、パリーグは容赦なくレフトを狙ってますね

ランナー二塁でレフト前ヒットなら少々浅くても3塁コーチャーはグルグルと腕まわしてますし。。。
レフトフライなら、どこの塁からでもタッチアップで次の塁を盗まれてるし・・・

こんなワタクシが言わんでも、みんな気がついてますよね

そしたらなんとかしてや


もうええわ・・・マモサンです
かわりばえしません。。。
なんか策はないんですか監督の人

たしかに能見さんは素晴らしいピッチングしてました。。。
勇気いる采配かもしれませんが。。。
ここは思い切って代打

代打新井弟でも同じ結果やったかもしれませんが
点を取りにいくんやという強気のとこをみたかったな。。。
こんなワタクシが言うのもなんなんですがね
そやけど・・・


打つのん、なんとかなりませんか

かわりばえしません。。。

なんか策はないんですか監督の人


たしかに能見さんは素晴らしいピッチングしてました。。。

勇気いる采配かもしれませんが。。。
ここは思い切って代打


代打新井弟でも同じ結果やったかもしれませんが

点を取りにいくんやという強気のとこをみたかったな。。。
こんなワタクシが言うのもなんなんですがね

そやけど・・・


打つのん、なんとかなりませんか
