かはな日記

はじめまして!お仕事だったり、家族とのお出かけだったり
ゆる〜く更新中!!

きらめきセンター♪

2014-01-24 19:44:00 | インポート
1/21(火)午後2時より
阪神医療生協様の主催にて
『健康講座 フラダンス教室』が行われました。


その催し物で講師をさせて頂くことができました。


ヨガのちづる先生より
阪神医療生協様へ
『フラの先生も知ってますよぉ~』っと
お声をかけてくださった事で
この講師のお話を頂きましたぁ♪


この場をお借りして
ちづる先生ありがとうございますぅ♪
そして、この機会を作っていただいた
阪神医療生協様ありがとうございました。


では、その催し物ですが…
15名定員のところ
なっなんと!!
13名もご参加くださいました。
ご参加頂いた方ありがとうございました。
では、まずは準備運動から


普段、あんまり伸ばさない筋肉を
ゆっくりほぐして行きます。


基本ステップ
カホロ→カオ→ヘラの説明をして
上半身は箱の中
下半身だけ体重を移動させまぁす
といいながら
ハワイアンをかけて
ウォーミングアップぅ(^O^)

ゆっくりフラのベーシックをやり
本題である
今日の課題曲『Puamana』を
説明して
少しずつ、少しずつ
順番を覚えていただき


みなさんとおどりましたぁ♪♪


みなさん最初は
覚えれるかなぁ?っと不安げな表情でしたが、やっていくうちに素敵な笑顔で踊ってくださいましたぁ~


おかげさまで
素敵な時間を過ごすことができましたぁ
Mahalo nui Loa!!