今日は
前回も講師をさせていただいた
凸凹親子教室に行ってきましたぁ♪
前回はクリスマスツリーを
舐めても大丈夫な絵の具を使い
フィンガーアートをしたのですが
今回は、もうすぐ七夕ということで
おりひめさまとひこぼしさまの
つり飾りを作りましたぁ(´▽`)
まずは、材料確認して
ひとつずつ
ひとつずつ
説明しながら製作していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/ae9273023fc52806fb0d8451a86da7c4.png)
みずのりを使って貼ったり
クレヨンでお顔を描いたり
( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/aec95a703d9909ed6ede3c4795a7379a.png)
素敵な作品が仕上がりましたぁヽ(≧▽≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/7eee1a258e15cd9881600c89a23e6b7b.png)
出来上がりをボードに貼って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/80ad0207d3754f09588519d919c0c067.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/5981d5ac17b8aeeb1c17a2e690abff97.png)
こうしてみると
カラフルで( *´艸`)ステキィ♪♪
みずのりを使って
貼り貼りしてくれたお友達
お顔を上手に描いてくれたお友達
ママがちょっとお手伝いしてくれたペアも
それぞれに味がでていい作品に
仕上がりましたぁヽ(≧▽≦)ノ
残りの時間は
新聞紙ビリビリゲームをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/a41ef36b2b1f487ef2def09c2335d867.png)
盛り上がりましたぁ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/b9179f2de8b1fdf6de6fcd4dac7ba983.png)
本日ご参加いただいた
凸凹親子教室のみなさん
お疲れ様でしたぁ~
ぜひ、お家で
窓辺や玄関、お部屋の天井に吊るして
ゆらゆら揺れる
おりひめさまとひこぼしさまを
飾ってくださいねぇ♪
前回も講師をさせていただいた
凸凹親子教室に行ってきましたぁ♪
前回はクリスマスツリーを
舐めても大丈夫な絵の具を使い
フィンガーアートをしたのですが
今回は、もうすぐ七夕ということで
おりひめさまとひこぼしさまの
つり飾りを作りましたぁ(´▽`)
まずは、材料確認して
ひとつずつ
ひとつずつ
説明しながら製作していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/ae9273023fc52806fb0d8451a86da7c4.png)
みずのりを使って貼ったり
クレヨンでお顔を描いたり
( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/aec95a703d9909ed6ede3c4795a7379a.png)
素敵な作品が仕上がりましたぁヽ(≧▽≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/7eee1a258e15cd9881600c89a23e6b7b.png)
出来上がりをボードに貼って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/80ad0207d3754f09588519d919c0c067.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/5981d5ac17b8aeeb1c17a2e690abff97.png)
こうしてみると
カラフルで( *´艸`)ステキィ♪♪
みずのりを使って
貼り貼りしてくれたお友達
お顔を上手に描いてくれたお友達
ママがちょっとお手伝いしてくれたペアも
それぞれに味がでていい作品に
仕上がりましたぁヽ(≧▽≦)ノ
残りの時間は
新聞紙ビリビリゲームをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/a41ef36b2b1f487ef2def09c2335d867.png)
盛り上がりましたぁ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/b9179f2de8b1fdf6de6fcd4dac7ba983.png)
本日ご参加いただいた
凸凹親子教室のみなさん
お疲れ様でしたぁ~
ぜひ、お家で
窓辺や玄関、お部屋の天井に吊るして
ゆらゆら揺れる
おりひめさまとひこぼしさまを
飾ってくださいねぇ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます