![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/e2b4c139fb9962f4f2e712ada25bf6ac.jpg)
今年の2月に一眼レフを購入し、初めて撮った写真がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/af49b48c0ac4e2f64d3d9bf318c2b0ca.jpg?1563053371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/9c7507190aee5e31ec1efc46dbbd5daa.jpg?1563053377)
ジョウビタキのオス。
ですので、しばらくこれで頑張るつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/af49b48c0ac4e2f64d3d9bf318c2b0ca.jpg?1563053371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/9c7507190aee5e31ec1efc46dbbd5daa.jpg?1563053377)
ジョウビタキのオス。
冬鳥なので、今の時期はいませんが、冬になると、あちこちで見かける美しい鳥です。あまり人を怖がらないので、すぐ近くで観察することができます。
こちらは、キットレンズの望遠レンズ(AFーP NIKKOR 70ー300㎜ 1:4.5ー6.3G ED)で撮影しました。
レンズ本体の長さは15センチくらい。伸ばすと20センチくらいでしょうか。
焦点距離が最大で300㎜。人物撮影なら十分過ぎるほどの望遠ですが、野鳥撮影にはかなーり物足りない感じ。もっと遠くが写ったらいいなー、という感じですけど、これ以上焦点距離をかせぐと、レンズが高価で、大きく、重くなります。
ですので、しばらくこれで頑張るつもり。
野鳥に、いかに上手に近寄るかを模索することにします(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます