見てね!花や風景などを入れたものを作ります

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大雨と強風で軸が倒れ、池の水に浸かった睡蓮の花です。残念((+_+))

2020-07-24 15:26:34 | 旅行
   
大雨のあくる日の夕焼け前の空です。 カワセミが嘴で巣を掘っています。
 
汚れた体を水に飛び込み洗ってます。 嘴はきれいに成りましたが頭の毛は⁉
二度目の巣作りですが、カワセミが来る周りの木を切ったので、今年は子供
連れて来ないでしょう。(* ̄- ̄)ふ~ん 子供に餌を与える瞬間を写したい‼
                                   花の名前は知りません。


この前にお出しした写真の名前を入れ忘れていました。東福寺です。

2020-07-07 10:22:19 | 旅行
避雷針のケーブルは正面から無くなっていましたか。私の写真小さくしたんで見えませんが、写っています。
それから、沙羅双樹の花は午前中は日陰なので午後に行くともう切られてありません。この日は偶然ありました。咲くたびに切られるのが不思議です。押し花にでもされるのでしょうか?
私の家に植えたレタスは買ったものより美味しいです。私はレタスは余り好きではありません。土は鶏糞を入れて化学肥料では育てていません。
一寸自慢話ですが、何時も行く公園で若い人⁉結婚前かひょっとするとされているかもしれませんが、公園で懸垂を何べんもする人が居ると大人の人でもご存じのようです。太い腕をしているという話ですが、自分ではそう思っていません(* ̄- ̄)ふ~ん?

これは3年ほど前の5月中旬ごろの写真です。縦になっている写真が、横向きました?でも綺麗な構図でしょう?

2020-07-04 21:06:15 | 旅行
  
この写真を写した時は避雷針の電線が 受付のすぐ傍からの写真です。
ありましたので、受付で美しい建物の
邪魔ですねと申しあげました。
   

  
沙羅双樹の花です。花がすぐに切られ 我が家のアジサイです。
るので、やっと望遠で写しました。
 
暑いので涼しいところに置くと叉、  食卓用に千切られて哀れな恰好です
たったの2輪ですが2度咲きました  どこ迄伸びますか?