前回、「レンジフード!」と言ったのは、「コンロフード」または「コンロガード」というのが正しかったようです、すいません(^_^;)
さて、やってきました大泉さくら運動公園(練馬区)。
こちらはコロナ禍でも火気使用の制限は無いようで、焚き火が出来ます!
コンロフードで焚き火は暖かくなるのか検証するために、あえて日陰をチョイス(めちゃくちゃ寒い)。
まずはコンロフードを設置します。
風が強いのでペグで固定。ちなみにバタつきを防止するために、結果的にペグを8本使用しました。
続いて焚き火台を設置。
見た目は意外とカッコイイです!
それでは、参りましょう!
着火!
思ってたほど、めちゃくちゃ暖かい!という感じでは無いですが、無いよりは暖かいです。
おそらくアルミがそこまで反射率が高くないんだと思います。
しかし!
やたら風が強い中、風防としては抜群の働きをしています!(バリバリとうるさいですが)。
また、今回使用した薪は、やたら爆(は)ぜる薪でしたが。爆ぜた薪の破片が飛び散るのをガードしていました!
今回焼いたり、温めたりする物はコチラ!
ステーキ、鮭、レトルトハンバーグ。
爆ぜた薪がレトルトハンバーグに直撃して、レトルトが穴だらけに!
中身は無事でした。
続いて鮭を焼きます。
焼けた!
旨い!
普段は鮭の皮は食べないのですが、カリカリでめちゃ旨かったです!
身もホクホク!
串焼きのまま食べるっていうのがまた良い!
最後にお肉。
焼きます。
ここで、刺している竹串が燃え上がるハプニングが発生!
危うく肉を落下しそうになりましたが、なんとか回避。
刺し直して、再開。
こちらは塩コショウで!
こちらはタレで頂きました!
ごちそうさまでした。
結論!
・コンロフード焚き火は、普通の焚き火よりは暖かい!しかし、「めちゃくちゃ暖かい」「暑い」というほどでは無い。
・安い。使い捨てでも許せる。コンパクトにして捨てられる。
・風防としては優秀!ただし、バリバリと多少うるさい。軽いので、飛んで行かないように対策が必要!
というわけで、割と使えます、という結果になりました!
久しぶりの休みを有意義に過ごせました!
…けど、やっばり、本物欲しいなぁ〜。
ずぼーらは〜、枯れすすき〜♪